勉強法 やっておきたい英語長文シリーズの使い方・レベル・オススメな人【英語参考書紹介】

やっておきたい英語長文シリーズの使い方・レベル・オススメな人【英語参考書紹介】

こんにちは、キミノスクールです。
今回は「やっておきたい英語長文」シリーズの特徴、使い方についてご紹介します。

この記事を読むと

・やっておきたいのメリットとデメリット
・やっておきたいのそれぞれのレベル
・やっておきたいの効果的な復習法

などがわかります。

英語長文全般の勉強法を知りたい人はまずこちらの記事をお読みください。

この記事の目次
やっておきたい英語長文の基本情報
やっておきたい英語長文はどんな人にオススメ?
やっておきたい英語長文の使い方

やっておきたい英語長文の基本情報

特徴

やっておきたい英語長文シリーズは河合塾が出版している、昔ながらの長文問題集です。

300、500、700、1000というレベルに分かれており、この数字は掲載されている長文の語彙数を表しています。

問題、設問、解説といったシンプルな構成になっており、500,700,1000は問題文の要約が載っています。

掲載されている長文の質が非常に良く、何度も読み込む価値があります。

しかし・・・
構造の解説がなかったり、CDがなかったりするので非常に使いづらいです。

なので、これから受験勉強をする人は無理にやっておきたいシリーズを使わなくても、他の解説が詳しい長文問題集を使った方が良いかもしれません。

個人的にはすごく好きな問題集なのですが、時代に取り残されてる感がありますね。

河合塾出版の人がもしこれを読んでいたら、ぜひ構造解説とCDをつけてください!

レベル

300:センターレベル
500:MARCHレベル
700:早慶レベル
1000:早慶レベル

になります。

700より1000の方が語彙数は多いですが、長いだけで問題自体は700の方が難しかったりします。

慶應義塾のSFCや青学のような超長文が出題されるなら1000をやっても良いですが、そうじゃない場合は700までで良いでしょう。

対象者

英単語、英文法、英文解釈、高校基礎レベルの長文を終えた人が300からやり始める形になります。

300を終えたら、ハイパートレーニングレベル2などを挟んで500に入り、500の次にハイパートレーニング3をやって700に入ります。

やっておきたいシリーズは自分で構造分析ができる人じゃないと使いこなすのは厳しいと思います。

英語長文の詳しい勉強法はこちらをクリック

やっておきたい英語長文はどんな人にオススメ?

・自分で構造分析ができる人
・質の良い英語長文にたくさん触れたい人
・CDがなくても気にしない人

にオススメです。

300は30題
500は20題
700は15題
1000は10題

と数が非常に多いので、たくさん長文に触れたい人にもオススメです。

やっておきたい英語長文の使い方

基本的には英語長文の勉強法で書いたやり方と一緒ですが、改めて書きます。

勉強方法

1、最初から和訳が書かれたページを見る

2、和訳や構造を見ながら英文を1文ずつ精読する

3、すべての英文を精読し終えたら音読する

以上です。
それぞれ具体的に説明していきます。

1、最初から和訳が書かれたページを見る
長文の勉強を始めたばかりの人は問題を解く必要はありません。

なぜなら、最初から問題を解こうとしてもわからない英文だらけで時間のムダだからです。

この問題集は問題を解くというよりも「新しい英文を読めるようにしていく」のを目的に勉強しましょう。

問題演習はセンターの過去問などでおこないます。

※やっておきたいシリーズで問題演習をする人は最初から問題を解きましょう。

2、和訳や構造を見ながら英文を1文ずつ精読する
和訳のページを見ながら
「この英文はこういう構造だからこういう和訳になるんだな」
と1文ずつ理解していきましょう。

この作業を「精読」と呼びます。

この精読という作業をすることで、
今まで初見では読めなかった英文が読めるようになっていきます。

「なんでこの和訳になるの?」と疑問に思った場合は必ず誰かに確認しましょう。
理解しないまま進んでも意味がありません。

やっておきたいシリーズは構造が書かれてないので、和訳を読んでも構造を理解できない人は別の問題集を使ったほうが良いです。

3、すべての英文を精読し終えたら音読する
1つの長文を全て精読し終えたら、全文を音読しましょう。
音読をすることで、精読した内容を復習できます。

一番大切な作業になるので必ず音読をしてください。
音読のやり方については下の記事をお読みください。

英語長文の音読のやり方はこちら

ペース

レベルにもよりますが、1日1〜3文ほど進めます。
定期的に復習として、以前読んだ長文を音読しましょう。

終了目安

・問題集に載っている長文の構造や和訳を全て説明できる
・CDと同じスピードで読んで、左から右に英文を理解できる

この2つの状態を達成できれば終了です。

1度英文を読んだだけでは全く意味がないので、最低でも15回以上は音読しましょう。

やっておきたいシリーズはCDがついていないですが、一般的なCDと同じくらいのスピードで読めるようにしましょう。

無料カウンセリング受付中

受験勉強は「正しい勉強法」がすべてです。

いくら勉強時間を増やしても、
勉強法が間違っていたら成績は上がりません。

逆に、正しい勉強法を身につければ
今の偏差値が40だろうがE判定だろうが、
難関大に合格することができます。

キミノスクールでは、
毎週の個別指導で今のあなたに最適な勉強法を伝え、
1日単位でどの教材をどう勉強すればいいか細かく指導します。

今のあなたに学力に合った教材を使い、
正しいやり方で勉強すると「おもしろいくらい」成績が上がります。

もし、今の時点で

「勉強してるのに成績が上がらない」
「内容が難しくて勉強がつまらない」
「今のままで志望校に合格できるか不安」

と感じているのであれば、
今すぐキミノスクールの「無料カウンセリング」にお申込みください。

志望校に合格するために今あなたがやるべきことをお伝えします。

キミノスクールのHP/無料カウンセリングの申込はこちら

受験は時間との勝負です。
1日でも「間違った勉強法」で時間をムダにしないように、早めにご相談ください。

毎年、一生懸命勉強していたのに、
全く成績が上がらなかった受験生が

キミノスクールに相談に来て、
「もっと早くこういう勉強法を知りたかった」
と言ってくれるたびに残念な気持ちになります。

あなたは正しい勉強法で最短で志望校に合格できるよう、
ぜひ無料カウンセリングにお越しください。

直接お会いできることを楽しみにしています。

キミノスクールのHP/無料カウンセリングの申込はこちら

おすすめの勉強法記事一覧

【受験全般】
【1つでも当てはまったら危険】志望校に落ちる人の3つの特徴
【要注意】勉強のやる気が出ない3つの原因

【英単語】
超効率的な英単語の覚え方
システム英単語の使い方
ターゲット1900の使い方
速読英単語必修編の使い方
速読英単語上級編の使い方
速読英熟語の使い方
リンガメタリカの使い方
DUO3.0の使い方
ターゲット中学英単語1800の使い方

【英文法】
【意外に知らない】英文法の正しい勉強法
大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編の使い方
NextStageの使い方

【英文解釈・英作文】
【実は間違ってる】英文解釈の正しい勉強法
英文読解入門基本はここだ!の使い方
ポレポレ英文読解プロセス50の使い方
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100の使い方

【英語長文】
【必読】英語長文の最強の勉強法
英語長文レベル別問題集の使い方
英語長文ハイパートレーニングの使い方
やっておきたい英語長文の使い方