Category

【千葉県高校比較】県立千葉高校・東葛飾高校 評判と入試受験対策

【千葉県高校比較】県立千葉高校・東葛飾高校 評判と入試受験対策
■所 在 地 

 

千葉県立千葉高校:千葉県千葉市中央区葛城1-5-2
千葉県立東葛飾高校::千葉県柏市旭町3-2-1

【備考】
両校とも駅から徒歩10分以内と比較的通いやすい立地にあります。東葛飾高校はJR柏駅から徒歩8分と凄く良い立地だと言えるでしょう。

■偏 差 値

千葉県立千葉高校:73
千葉県立東葛飾高校:71
(参考:千葉県高校偏差値ランキング

【備考】
千葉県公立高校御三家の中の2校ということもあり、県内ではトップレベルの高校です。ただ、偏差値2の差は大きく、合格実績にも顕著に差が現れています。

■指 定 校 推 薦 枠

千葉県立千葉高校:早稲田大学8、慶應大学3、上智大学1など

千葉県立東葛飾高校:早稲田大学6、慶應大学3、上智大学4など

【備考】

指定校推薦枠は両校どちらもほぼ変わりはありません。

■入 試 合 格 最 低 ラ イ ン

千葉県立千葉高校:445点(5教科・各100点)

千葉県立東葛飾高校:420点(5教科・各100点)

【備考】

やはり県内公立高校トップの千葉高校と東葛飾高校では25点もの差が開いた。
2日目の試験では千葉高校は60分で600〜800字の作文が行われ、東葛飾高校では50分で500字〜600字の作文が行われた。

■ 合 格 実 績

千葉県立千葉高校 千葉県立東葛飾高校
25名 東京大学 2名
5名 京都大学 2名
12名 一橋大学 13名
11名 東京工業大学 5名
6名 筑波大学 24名
8名 横浜国立大学 2名
44名 千葉大学 31名
158名 早稲田大学 111名
115名 慶應義塾大学 44名
55名 上智大学 42名
109名 東京理科大学 100名

【備考】
上位大学への合格実績はやはり千葉高校が勝っている。大きく差がでたのは東京大学、早稲田大学、慶應大学の3校。偏差値以上の合格実績の差が現れている。

 

Category

Keywords

関連記事

千葉県私立高校 進学実績・合格実績

【2015年度版】渋谷教育学園幕張中学・高等学校 偏差値・評判・入試受験対策情報・合格実績・制服

<特色> ①創立30周年を迎えた。 ②教育目標に「自調自考」を掲げ、自主性と共に倫理観を育てる ③英語教育の研究と実践を行う ④イギリス・アメリカなどでの希望性の語学研修や交換留学性の受け入れなどで国際交流を […]

武田塾