Category

散歩行こう

散歩行こう

今日はクリスマス、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

先日存分にクリスマスの話をしたので、今日はその話はしない!!


bsPPP_kasenjikinokoukei

今年も残り1週間を切りました。

年末といえば紅白歌合戦をみるよ、という人も多いと思います(受験生はそれより勉強しようぜ!!)。

学校の運動会やスポーツ系部活動で、よく紅白に分かれて争うという表現を使いますが、この紅白に分かれて争うということの起源をご存知でしょうか。

これは源氏と平氏の争いが、源氏が白旗で平氏が紅旗を掲げたものだったと言われています(あくまで一説ではありますが)。

ただ、騎馬戦などは川中島の戦いをモデルにしており、武田と上杉の争いと混同している人もいるかもしれません。

九州では騎馬戦をそのまま「川中島」と呼ぶこともあるそうです。

では、高校の体育祭などで他に黄色や緑や青が含まれるのはなぜかご存知ですか?

これについては高田も全く知りません。

おそらく単純に色で分けないとわかりづらいからじゃないかな、と思いますが、違ったらごめんなさい。

それはともかく、運動会とか体育祭などといった体を動かすイベントが受験生ともなるとなかなかないと思います。

もちろん勉強を最優先しなければならないのですが、気分転換に散歩などをぜひしてみてください。

寒くなって、家にこもって勉強だけとなると、ストレスも溜まります。

ちょっと気分転換に散歩などをしてリフレッシュしてみるのもありですよ。

Category

Keywords

関連記事

コラム

時間を大切にしよう~♬

  みなさん、こんにちは!事務の髙橋です☺ 最近、みなさんの顔に疲れが見えます… センターまであと1か月ほどになり焦りがあるのでしょうか? さらに現役生は定期テストと受験勉強を同時に行 […]

武田塾
コラム

模試前の極意

  みなさんこんにちは! 武田塾津田沼校講師の新井梨央です。 今日は7月の割に珍しく涼しいです!非常に過ごしやすい天候ですね\(^o^)/   さて今日の日付は7月27日。 7月31日(日)には何が行 […]

武田塾
コラム

センター過去問の正しいやり方を知っていますか???

こんにちは!武田塾船橋校です。 今回はセンター過去問の進め方について書きたいと思います。受験生の皆さんはこの時期センターの過去問をガンガン解いている頃だと思いますが、闇雲に解いていても効果は薄くなります。そこでセンター過 […]

武田塾
コラム

【受験生必見】センター試験本番について

こんにちは! 事務スタッフにすっかり定着したかもしれない講師の米田です(笑) 12月、1月は旧友、かつてお世話になった方々に会う予定も多く、それぞれの進路で頑張っているなと、皆の近況に勇気付けられてます。 お互いが別々の […]

武田塾