Category

モチベーションを保つには

モチベーションを保つには

こんにちは。
初めてブログを書きます、講師の小林です!
本日は、 モチベーションを保つには について私の経験をもとにお話ししたいと思います。
 
夏休みはいつも以上に誘惑が多く、なかなか勉強する気にならなかったり、
自分の出来なさから目を背けたくなったりと
日々コツコツやらなくてはいけないとわかっていつつ、サボってしまう…
なんていうことがあるかもしれません。(私はありました。笑)
 
そんな時さまざまなやる気の出し方、モチベーションの上げ方がありますが
私が人から教わったものをいくつかご紹介します!!
 
①塾の先生、学校の先生、友達とおしゃべりをする。
普通のことのように思いますが、友達の勉強の話を聞いて自分も頑張らなくちゃと思えたり
同じ学校を志望している子とお話しすると、新たな発見があることが多いものです。
また一緒に受験頑張った仲間は一生の友達になることも!
 
②手帳に目標を書く。
手帳の裏表紙など、1ページに大きく
「〇〇大学□□学部合格!」
と書きます(笑)
これを書くと、自分はこの大学に行くんだという気持ちがぶれにくくなります!
勉強が嫌になった時、模試の結果が芳しくなく、辛くなった時
自分で書いた言葉ですが、見返すととてもやる気がでてきます。
言霊恐るべし…!!
 
③来年の今頃はどんな大学生活を送っているか妄想する。
私はこれを本当によくやっていました!
「きっと来年の今頃は〇〇大学で知り合った友達と旅行に行くんだ!」
とか
「きっと来年はサークルをバリバリやっているんだ!」
などなんでも良いのですが、楽しい妄想をするのはそんなに手間もかからないですし
そんな楽しい生活を送るために、今は踏ん張ろうと思えます!!
 
3つご紹介いたしましたが、ぜひぜひ試してみて下さいね!
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

スヌーピーの言葉

どんどん寒さが厳しくなりますね。 生徒さんの恋話を聞いてやけに寒さが沁みるようになりました。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 最近スヌーピーグッズを持っている生徒さんと話をしました。 その際、岡山校舎長か […]

武田塾
コラム

夏を乗り越えよう!!

皆さんお久しぶりです!事務の栃木です。   久々の事務で忘れていることも多く、なんとか以前の記憶を思い出して業務をこなしております…。 やはり、仕事も受験勉強と同様に、定期的にコツコツ行っていくことで身につくも […]

武田塾
コラム

大学に行く理由、考えてみてください

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 寒い季節、人があまりいない時間に散歩をするのが好きなのですが、引っ越した結果どんな時間でも人がたくさんいて、ちょっと落ち着かなさを感じています。 大学全入時代、 […]

武田塾
コラム

講師から生徒へYELL

お久しぶりです、津田沼校講師の菊池です。 どうやらこのブログを生徒さんがよく見ているらしいですね 。きっと気分転換でこのブログを見ているに違いないですから、気分転換になるようなことを書いた方がいいんじゃないかと思ったりし […]

武田塾
コラム

受験相談にいらしてください♪

こんにちは!事務の髙橋です(^^)/   今日は土曜日ということもあり、生徒さんが多く嬉しいです♪     見てください(カレンダーを)!特訓がたくさん入っています★ 新しく変わった座席ボードも使い慣れたようで […]

武田塾