Category

モチベーションを保つには

モチベーションを保つには

こんにちは。
初めてブログを書きます、講師の小林です!
本日は、 モチベーションを保つには について私の経験をもとにお話ししたいと思います。
 
夏休みはいつも以上に誘惑が多く、なかなか勉強する気にならなかったり、
自分の出来なさから目を背けたくなったりと
日々コツコツやらなくてはいけないとわかっていつつ、サボってしまう…
なんていうことがあるかもしれません。(私はありました。笑)
 
そんな時さまざまなやる気の出し方、モチベーションの上げ方がありますが
私が人から教わったものをいくつかご紹介します!!
 
①塾の先生、学校の先生、友達とおしゃべりをする。
普通のことのように思いますが、友達の勉強の話を聞いて自分も頑張らなくちゃと思えたり
同じ学校を志望している子とお話しすると、新たな発見があることが多いものです。
また一緒に受験頑張った仲間は一生の友達になることも!
 
②手帳に目標を書く。
手帳の裏表紙など、1ページに大きく
「〇〇大学□□学部合格!」
と書きます(笑)
これを書くと、自分はこの大学に行くんだという気持ちがぶれにくくなります!
勉強が嫌になった時、模試の結果が芳しくなく、辛くなった時
自分で書いた言葉ですが、見返すととてもやる気がでてきます。
言霊恐るべし…!!
 
③来年の今頃はどんな大学生活を送っているか妄想する。
私はこれを本当によくやっていました!
「きっと来年の今頃は〇〇大学で知り合った友達と旅行に行くんだ!」
とか
「きっと来年はサークルをバリバリやっているんだ!」
などなんでも良いのですが、楽しい妄想をするのはそんなに手間もかからないですし
そんな楽しい生活を送るために、今は踏ん張ろうと思えます!!
 
3つご紹介いたしましたが、ぜひぜひ試してみて下さいね!
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

紅葉でも見てみよう

こんにちは、市川駅側の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 先日校舎では英語長文読解イベントを実施しました。 参加者は25名、新たに机を増設し行いましたが、なかなか壮観でした。 普段は連絡事項の掲示板となっているホワイ […]

武田塾
コラム

1日1日を大切に!!

みなさんこんにちは!事務の髙橋です♪ 今日は…雨が降ったり止んだりの1日になりそうですね???? 朝から講師と教務は勝田台駅でビラ配りをしてくれました! 皆さん、貰っていただけたでしょうか?? 私も経験ありま […]

武田塾
コラム

もうすぐ河合模試!

  どうもこんにちは!講師の田中です。もうすぐ河合塾の記述模試が行われます!! 上の写真のようなマーク試験と異なり、自分で1から答案を作成するというのが記述式です。 ここでは答案の作成においての注意点と答案返却 […]

武田塾
コラム

保護者は人生の先輩です

新しい週が始まりましたね。 今週もぐずついた天気が続きそうですが、頑張っていきましょう。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は勤労感謝の日。 高校生は三連休の最終日という人も多いかもしれませんが、休み明 […]

武田塾
コラム

いよいよ受験が迫っている受験生の方へ

こんにちは、武田塾市川校です。 センター試験は100日をきり、多くの高校では中間試験、それが終われば三者面談もあるかも、ということで受験を意識することが度々出てきますね。 過去問を解き始めるようになった人も多いと思います […]

武田塾