Category

2015年から2016年に向けて

2015年から2016年に向けて

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です!!

気がづけば2015年も残すところあと数日…

本日で今年度市川校の通常特訓は最後です。本当にあっという間です、、、

そして今日はいつもに増して多くの生徒さんが自習にいらしているように見えます✨

 

2015年、皆さんは悔いなく過ごすことができたでしょうか?

私も今年の初めまでは受験生でした。それから約1年がたち、今では生徒の皆さんの背中を押し見守る側の立場に立っています。

だからこそ最も近い目線でアドバイス・手助けが出来ると思っています(*^^*)

 

年が明ければセンター試験目前です!!!

お正月ムードにのまれてだらけてしまうことだけには気を付けてください。

つみ重ねてきたものが水の泡となってしまいます(*_*)

更に言うと、1月に入ると慌ただしさは増し、気付けば入試期間はあっという間に過ぎ去ってしまいます。

最終的に悔いなく受験を終えることが出来るよう、心がけて下さい☺

いよいよラストスパート、頑張りましょう!!!

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

高2のうちにやっておくべき科目は?

  こんにちは!JR内房線木更津駅から徒歩4分、 大学受験予備校の武田塾木更津校です!   本日の記事は 高2のうちに受験勉強を スタートすべき科目は?   という高校2年生にお話ししたいと […]

武田塾
コラム

市川校の節分

こんにちは! 教室長の岡山です。 今日は節分でした。 市川のみんなで恵方巻きをいただきました! みんなに幸がありますように!

武田塾
コラム

自習席大盛況♪

みなさんこんにちは!事務の武富です(*^^)v いよいよ夏休みでしょうか?自習室がいい感じに埋まってきました!(笑) 夕方17時の時点でこんなに埋まっています(^O^) 夏休みも有効に自習室を活用してほしいなーと思います […]

武田塾
コラム

志望校に合格した人と全落ちした人の違い

1年前の春、二人の高校3年生が受験勉強を始めました。 この二人には多くの共通点がありました。 どちらも同じ公立高校に通い、同じ部活に所属しており、成績も同じくらいです。   しかし、その1年後の春には大きな違い […]

武田塾