Category

満点をとるという目標を掲げる理由

満点をとるという目標を掲げる理由

皆さんこんにちは!講師の田中です(‘ω’)

今日、8月21日は『パーフェクトの日』だそうです。

受験生の皆さんは満点というものにこだわって勉強できているでしょうか??

senta-butsuri

武田塾では科目ごとに特訓前テストを実施しています。この中で今週1週間の完成度を確かめるものです。

自分の生徒の中の一人に4月から確認テストは満点を全部取るという目標を立てて一生懸命勉強していました!

その結果8月のセンター英語が90点近く延びました(^-^)

皆さんも復習を完璧に行うことで学力の向上に直結します。まず受けている確認テストを満点にすることから始めてみませんか??

その時に気を付けることがあります。

一つ目は単語なら順番などで覚えていないか、長文などで出てきたときに素早くアウトプットできるかを確かめましょう!

それが問題を解くことに直結します。

二つ目に英語の文法や数学など説明等が必要なものは自分で相手に説明ができるようにしましょう!

自分の頭の中を整理できます。

以上のことに気をつけて満点を目指して確認テストや復習を頑張っていきましょう(^^)/

Category

Keywords

関連記事

コラム

大学紹介①東洋大学編

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 今日も日差しが強く、汗だくで校舎に来る生徒さんが大勢いらっしゃいます! 暑い中みんな朝早くから来てくれて本当にうれしいで […]

武田塾
コラム

風邪予防…まずは栄養を★

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^) 食いしん坊担当の髙橋ですが、最近津田沼探訪を書いておらずスミマセン(;_;) きっと、楽しみにしてくれている人がいると思いながらいつも書いてます(笑) ですが…本 […]

武田塾
コラム

夏を乗り越えよう!!

皆さんお久しぶりです!事務の栃木です。   久々の事務で忘れていることも多く、なんとか以前の記憶を思い出して業務をこなしております…。 やはり、仕事も受験勉強と同様に、定期的にコツコツ行っていくことで身につくも […]

武田塾
コラム

体調管理はしっかりと!!

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です センター試験も終わり、いよいよ一般入試シーズンにさしかかってきました。 みなさん体調管理はきちんとしていますか? 最近では関東でも雪が降り、気温がグッと下がる日も少なくありません。 […]

武田塾