Category

満点をとるという目標を掲げる理由

満点をとるという目標を掲げる理由

皆さんこんにちは!講師の田中です(‘ω’)

今日、8月21日は『パーフェクトの日』だそうです。

受験生の皆さんは満点というものにこだわって勉強できているでしょうか??

senta-butsuri

武田塾では科目ごとに特訓前テストを実施しています。この中で今週1週間の完成度を確かめるものです。

自分の生徒の中の一人に4月から確認テストは満点を全部取るという目標を立てて一生懸命勉強していました!

その結果8月のセンター英語が90点近く延びました(^-^)

皆さんも復習を完璧に行うことで学力の向上に直結します。まず受けている確認テストを満点にすることから始めてみませんか??

その時に気を付けることがあります。

一つ目は単語なら順番などで覚えていないか、長文などで出てきたときに素早くアウトプットできるかを確かめましょう!

それが問題を解くことに直結します。

二つ目に英語の文法や数学など説明等が必要なものは自分で相手に説明ができるようにしましょう!

自分の頭の中を整理できます。

以上のことに気をつけて満点を目指して確認テストや復習を頑張っていきましょう(^^)/

Category

Keywords

関連記事

コラム

時間を意識しよう⏰

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)/ まず、明日から17日までお盆休みになります!! 校舎に来ても開いていませんので、注意してください⚠   さて、みなさんは普段どのように勉強しています […]

武田塾
コラム

【必読】入試直前期の保護者様の対応の仕方

   11月にもなると冬の寒さを感じますが、推薦入試やAO入試の面接がちょうど今の時期に当たりますね。また、センター試験本番まで残りわずかとなってきています。受験生にとって保護者様というのは非常に大きな精神的支 […]

武田塾
コラム

記述対策会の紹介

こんにちは!昨日に引き続き今日のブログ担当は事務の白鳥です。 今日は今週の日曜日の8月9日に津田沼校で開催される記述対策会についてお話ししたいと思います♪ もうすぐ論述模試がありますが、その対策にもなるようにと希望者を募 […]

武田塾
コラム

風邪予防…まずは栄養を★

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^) 食いしん坊担当の髙橋ですが、最近津田沼探訪を書いておらずスミマセン(;_;) きっと、楽しみにしてくれている人がいると思いながらいつも書いてます(笑) ですが…本 […]

武田塾
コラム

参考書&赤本貸出サービス♡

みなさんこんにちは(*^^)v事務の松本です。 お昼の時間帯はおなかがすきますね。最近お弁当を作って持ってこようと思うんですがなかなか実行できていません。 12月は頑張ります。←   武田塾津田沼校をもっと活用 […]

武田塾