Category

春休み

春休み

こんにちは、講師の渡部です。
 
もうすぐ受験も終盤を迎えようとしています。
国立狙いの人は本命に向け、しっかりと勉強してくださいね。
私立受験が残っている人も、あとひと踏ん張り、頑張りましょう。
 
 
今日は受験が終わった後、大学に入るまでの春休みについてお話しします。
この時期は、やることもなく、暇な時間になると思います。
友達とどこか旅行に行ったり、一日中寝たり、漫画を読んだり、やりたいことをして受験の疲れを吹き飛ばしてください。
自分はバスケ部の友達と箱根に行きました。お勧めです。
ただ、遊ぶだけでなく 勉強 も続けてほしいです。
この時期に勉強する習慣があるかないかで、大学に行ってからの成績に大きく影響します。
自分は大学で化学を学んでいますが、内容は高校の物とは全く違い、専門性が高く難易度も上がります。
一年の時は勉強についていけなく、勉強する習慣 をつけておけばよかったなと後悔した覚えがあります。
また、学校が始まってすぐにTOEICやクラス分けテストを実施する大学もあります。
そのテストに向けて対策をするのもいいかもしれませんね。
特に推薦や指定校で入った人は、既にだらけてしまっているのではないでしょうか。
短い時間でもいいので、勉強する習慣をつけてみてはいかがでしょうか。
 
 
大学では、今までと比べ行動の幅が広がります。
大学生のうちにしかできないこと、たくさんあると思うので色々とチャレンジしてみてください。
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

武田塾の生徒の声が聞きたい人はこちら!→合格体験記

Category

Keywords

関連記事

コラム

メリハリをつけること!

こんにちは!初めまして講師の石塚です! もう朝と夜は1枚じゃ寒くて震えちゃうくらいですよね。。でも昼は少し暖かくて暑がりの自分はいつも服装に困ってます(笑) しかし寒くなってきたという事は受験が近づきつつあるという事です […]

武田塾
コラム

記述対策会の紹介

こんにちは!昨日に引き続き今日のブログ担当は事務の白鳥です。 今日は今週の日曜日の8月9日に津田沼校で開催される記述対策会についてお話ししたいと思います♪ もうすぐ論述模試がありますが、その対策にもなるようにと希望者を募 […]

武田塾
コラム

船橋で学習塾をお探しの方必見!船橋の学習塾評判 !

船橋市にお住いの受験生のみなさまこんにちは! 船橋市にある津田沼駅から徒歩1分の武田塾津田沼校です。 今回は、船橋市の学習塾の評判を紹介したいと思います。   まず船橋には数多くの学習塾があります。 大手の学習 […]

武田塾
コラム

簡単にできる風邪予防!

  みなさんこんにちは!事務の松本です。 先日米田先生がとても真剣にブログを書いているなあと思っていたのですが、 その際に書かれていた記事<follow my heart ~勝つ受験生の条件~>が 素敵だったの […]

武田塾
コラム

明日はいよいよ!

みなさんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v いよいよ明日は河合塾全統マーク模試ですね! 準備は出来ていますか? 本日も11時より、毎週行われている武田塾内模試が行われました! 自己採点で明日の模試につい […]

武田塾