Category

後悔のない受験に

後悔のない受験に

 
こんにちは!事務の新井です(*‘ω‘ *)
2月ももうすぐ中盤……
暖かかったり寒かったり気温が安定しませんね。
さらに風も強いし…体調管理はしっかりできていますか?
まだまだインフルエンザが流行っているようです、手洗いうがいマスク!この3つは必ずするようにしましょうね。
 
 


さて…この時期は試験だけでなく、合格発表もちらほらと出始める時期ですね!
発表が試験日と重なってる!なんて方も多いのではないでしょうか?
そんな方に1つ忠告です。
 
「試験の休み時間中に結果をみない!!!」
 
特に発表される学校よりも志望が高い大学の試験中は!!!
どんなに気になっても、どんなに受かっているだろうと思っていても見てはダメです。
その日の残りの試験に響いてしまう可能性が高いです。
 
ちなみに私は上記のことをやってしまい、合格はしていましたが「合格」ということに浮かれてしまって
英語の長文が全然頭の中に入ってこなくなってしまいました。(苦笑)
本当によくない…と私は思います。とても後悔しました(*_*)
 
 
もちろん個人差はあると思います、ですが出来る限り試験に響かないような選択をしてほしいです。
 
実際、今年の生徒からも「自分で受験票を持っていたら試験結果を見てしまうと思うので預かっておいてほしい」という声があがっています。
(その場合は、きちんと要望にお応えしてこちらで預かることも出来るので声をかけてくださいね♪)
 


今までたくさん頑張ってきたのに最後の最後で自分でマイナスな方向に動かしてしまってはもったいないですよね。
常にベストな結果になるようにはどうしたら良いか?を考えながら生活していってくださいね!!!
 
まだまだ試験が残っている受験生の方は多いと思います、自分と周りに負けず!!後悔の無いように!やりきってください!!!!!
応援しています。
 
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

武田塾の生徒の声が聞きたい人はこちら!→合格体験記

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験にフライングはない!

みなさん、こんにちは! 講師の桑田です!(^^)! 5月だというのにむしむしむしむしと初夏のような暑い日が続いていますが、 生徒たちには”中間テスト”という一大イベントが迫っているようですね(T_T) 毎日自習室が満席で […]

武田塾
コラム

アニメの話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は12月21日ですが、1937年のこの日は映画「白雪姫」が公開された日だそうです。 ディズニー制作の映画で、世界初のカラーの長編アニメーション映画になります […]

武田塾
コラム

受験生の気になる夏の乗り越え方

  こんにちは。 講師の鈴木です。   今回は、私の体験談から、受験生にとって夏休みがどれほど大切かをお話させていただきたいと思います。   一つ目は、まとまった時間が取れる点です。 学校が […]

武田塾
コラム

ちょっとした法律の話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日は12月22日ですが、1902年のこの日は「年齢計算ニ関スル法律」が成立した日だそうです。 簡単に言うと、人の年齢をどうやって数えるかを規定した法律とのこと […]

武田塾