Category

受験にフライングはない!

受験にフライングはない!

みなさん、こんにちは! 講師の桑田です!(^^)!

5月だというのにむしむしむしむしと初夏のような暑い日が続いていますが、 生徒たちには”中間テスト”という一大イベントが迫っているようですね(T_T)

毎日自習室が満席で、生徒たちの頑張りも伝わってきます。

受験生は、受験勉強と並行しながらのテスト勉強でなかなか苦戦しているようですが、 数学・英語・理科科目・地歴科目に関しては自分の実力チェックと思って受けてみるのも いいかもしれませんね(*’▽’)

中間テストが終わると、高3生は部活も佳境に差し掛かりいよいよ受験に完全にシフト する時期がやってきます!!

「夏休みで頑張ろう。」「まだ入試は来年だし、大丈夫。」

本当にそうでしょうか?

今年はもう365日のうち半分はすでに終わったと思うと、もう休んでる時間は ありませんよ!!

201

受験にフライングはない とは、どこかでよく目にする文句ですが、まさにその通りです!!!

武田塾の参考書をベースとした、自分自身に最もマッチした勉強計画を上手く活用して、ぜひ 来年の4月には第一志望の入学式に出席しましょう!   以上、桑田でした。   お問合せはこちらへ

Category

Keywords

関連記事

コラム

みんな入試ってどれくらい数受けるの?

  Question 私は成東高校に通っている3年生です。   今年大学受験をするのですが、私は長女で初めての受験となるので、他の人が大体どれくらい受験をするのかが分かりません。 両親にも聞いてみまし […]

武田塾
コラム

風邪予防をしよう!

こんにちは!そして…ハッピーハロウィン★ 今日はハロウィンということで福原さんがお菓子をたくさん買ってきてくれました♪   まだもらっていない生徒さん、”Trick or Treat!”と福原さんに […]

武田塾
コラム

風邪予防…まずは栄養を★

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^) 食いしん坊担当の髙橋ですが、最近津田沼探訪を書いておらずスミマセン(;_;) きっと、楽しみにしてくれている人がいると思いながらいつも書いてます(笑) ですが…本 […]

武田塾
コラム

武田塾内模試って?

皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v 今日は土曜日ですね!!! 土曜日ということは??? そうです!武田塾内マーク模試です! 毎週土曜日に行われているんですよ(/・ω・)/ 本日は英語でした。 受け […]

武田塾