Category

今年度受験がなくても目標を持とう

今年度受験がなくても目標を持とう

いよいよテレビでも街中でもクリスマスソングが聞こえるようになってきました。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

校舎でもクリスマスの話が出るようになりました、というより高田からクリスマスの話をしています。

今年はクリスマスイブ、クリスマスともに平日ということで(木曜日と金曜日)、校舎は全身全霊で営業中でございます。

もちろん受験生のみんなは自習に来るよね!? ねっ!!

bsOHT99_yukihurucrtree


さて、今年もわずかということで、現在市川校では今年度受験がない学年の方を対象に面談を実施しています。

受験まで日数があるとどうしてもやるべきことも先送りにしがちです。

明日やろうは馬鹿野郎、なんて言葉がありますが、今一度目標を再確認して日々の取り組みに生かしていく機会です。

また、先の目標の確認とは別に、今年いっぱいの目標というものを設定しています。

今年というと後1ヶ月を切りましたが、短いスパンでの目標を設定することで、それを達成していい状態で新年を迎えようと考えています。

今年での達成したい目標を決め、そのために今何を変えるかというところまで生徒さんに設定してもらいます。

設定した目標が必ずしも達成できなかった、達成のための取り組みが思うように効果が出なかったということもあるかもしれません。

ただ、実行することに意味があります。

実行してみて、うまくいかなかったらそれを分析して、修正していくことができます。

何もしなければそこから得られるものはありません。

何名か面談が終わった生徒さんはその言葉の通りに今取り組んでくれています。

しっかり頑張って下さい。

ぜひ、受験までまだ時間があるよ、という人はここで一つ目標をたてて、それを達成するための計画を作って実行してみてください。

3年生になってから考える、という状態だとずっと受験モードにならずに試験日がきてしまいますよ。

何をやったらいいのか、というお悩みでしたら、ぜひ武田塾市川校にご相談ください。

お待ちしております。

Category

Keywords

関連記事

コラム

三者面談始まりました

こんにちは、市川駅の大学受験むけ個別指導塾、武田塾市川校高田です。 個人的な話ですが、市川駅に降り立つようになり2月以上経ちました。 市川駅の周りのお店も少しずつ分かってきました。 おいしいラーメン屋さん、ボリューミーな […]

武田塾
コラム

センター試験まで残り70日だ!

こんにちは! センターまで、残り70日となってしまいました。 焦っている生徒さんも多いと思います。 私は、主に英語を担当しているので、英語について話をしたいと思います。 英語は、この時期でもまだ固まっていない生徒さんが多 […]

武田塾