Category

いよいよ2月!!覚えておいてほしい受験の際の注意点

いよいよ2月!!覚えておいてほしい受験の際の注意点

こんにちは!武田塾船橋校です。

 

1月も終わりいよいよ私立入試が始まります。早い人だと明日から始まる人もいるようですね。

そこで、これから始まる私立入試に向けて受験生の皆さんにエールを送るとともに、今後の受験で注意してほしいことについて書きたいと思います。

 

1、各大学の受験科目・時間を調べる

 

多くの大学を受ける人は特に注意が必要だと思いますが、試験が始まる時間や科目・制限時間をしっかり調べておくようにしましょう。また、当日どの電車に乗っていくか、何時に起きて出かける必要があるかなど、当日の動きをイメージしておきましょう。

2、お昼ご飯を食べすぎない

これは自分の経験談でもあるのですが、お昼にご飯を食べすぎてその後の試験で苦しい思いをしたことがあるのです…。

多くの大学はお昼を挟んで試験が行われることが多いので、昼ごはんを持っていくことになると思います。その時に無理に食べ過ぎるとお腹を壊したり、逆に眠くなってしまうことにもなりかねません。たかがお昼ごはん、されどお昼ごはん、です。

3、時間配分に注意する

センター試験対策の時にも書きましたが、私大入試に関しても時間配分は大切になってきます。

 

またセンター試験より制限時間が長くなることが多いので、各大学の大問数や傾向に合わせて時間配分を決めて臨むようにしましょう!
受験もいよいよ終盤です。残り1か月間頑張りましょう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

市川校の新しい事務です。

初めまして!本日より事務をすることになりました岩松です^^ 私は元塾生で、高校二年生の夏頃から約一年半こちらでお世話になり、 ついこの間無事に大学が決まり、四月から晴れて大学生です♪ さて、 最近は段々と暖かくなってきま […]

武田塾
コラム

武田塾内模試って?

皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v 今日は土曜日ですね!!! 土曜日ということは??? そうです!武田塾内マーク模試です! 毎週土曜日に行われているんですよ(/・ω・)/ 本日は英語でした。 受け […]

武田塾
コラム

センター試験直前対策会

こんにちは!講師の米田です。週末は上京してきた旧友と遊んだり、昨年まで武田塾津田沼校で教務をされていた方のサプライズバースデー会に参加させていただき、多くの方に久々にお会いしました。久々にお会いしても「ああ、そういうとこ […]

武田塾
コラム

2015年から2016年に向けて

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です!! 気がづけば2015年も残すところあと数日… 本日で今年度市川校の通常特訓は最後です。本当にあっという間です、、、 そして今日はいつもに増して多くの生徒さんが自習にいらしているよ […]

武田塾