Category

好きは才能

好きは才能

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

以前に才能というものについてちょっと触れたことがありましたが、本日もそのような話をさせていただきます。

自分には才能がないのでは、将来は何を目指したらいいのだろう、そんな風に考えている人にぜひ読んでいただきたいです。


-shared-img-thumb-C754_hartnobox_TP_V

「好きは才能」という言葉があります。

誰の言葉だったかは覚えていませんが、似たような言葉は聞いたことがある人もいるかもしません。

例えば同じ絵を見ても、「なんかよくわからん…」と感じる人もいれば、「すごい、なんか好きだ!」と感じる人もいます。

好きだと感じることは、実は誰にだってできることじゃないんですね。

生徒さんなどから聞いたりするのが、「好きなんだけど、才能がないんです…」というもの。

でも、好きという気持ちを持っているということは、立派な才能ではないでしょうか?

もちろん、絵を見ることが好きなら絵かきになれます、などと言うつもりはありません。

それでも、好きだということを自分の未来に生かすチャンスは転がっているかもしれません。

絵が好きなら、いったい自分はどうして好きなのかを考えてみてください。

色を様々工夫している点に興味があるなら、絵の具メーカーや、色彩に関するデザイン。

自然の風景が好きだというならその風景を守るための仕事もできますし、観光に関する未来があるかもしれません。

直接そういったお仕事に就かなくても、それによって同好の人と仲良くなることができるかもしれません。

好きな気持ちを若い人に伝えるということは教育に関する未来があるかもしれません。

自分に才能があるのかどうか気にするより、まずはぜひ行動してみてください。

「好き」という気持ちが、あなたが未来に歩むための追い風になるかもしれません。

未来のために何をすればいいのかわからない、というのであればぜひ勉強に取り組んでください。

勉強はあなたの未来の可能性を広げるためのものです。

やり方がわからなければ、ぜひご相談ください。

武田塾市川校で待っています。

Category

Keywords

関連記事

コラム

センター試験まで残り70日だ!

こんにちは! センターまで、残り70日となってしまいました。 焦っている生徒さんも多いと思います。 私は、主に英語を担当しているので、英語について話をしたいと思います。 英語は、この時期でもまだ固まっていない生徒さんが多 […]

武田塾
コラム

夏バテ対策

皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v 今日は比較的涼しい気温ですが、6月あたりから本格的に夏らしい天気ですね! ただ、最近は寒暖差が激しかったり、突然雨が降ったりと 今までとは、少し違う気がしますね […]

武田塾
コラム

もうすぐ夏休み!

みなさんこんにちは!事務の鈴木です(*´▽`*) さて、もうすぐ七月も終わりということでいよいよ夏休みに入っていきますね!! 夏休みは学校がなくなり、生活リズムが崩れやすいです(>_<)! ということで、今日 […]

武田塾
コラム

2016年ラスト☆

こんにちは!事務の清田です(*^^) 今日は2016年最後の更新となります! 校舎には勉強に来ている生徒さんがたくさんいます。 明日から3日間、校舎は閉館となりますが、いつもと同じようなスケジュールで、 平常心を心がけて […]

武田塾
コラム

シルバーウィークでも津田沼校は…!

こんにちは! 事務の喜田です(*^_^*)   夏が終わりましたね…       早かった(゜o゜)! なんだかあっという間に終わってしまった気がします。 受験生の皆さんもきっと同 […]

武田塾