Category

オープンキャンパスにいこう

オープンキャンパスにいこう

こんにちは。講師の新井です。
高校生の夏といえば…オープンキャンパスですね!
必死に勉強している皆さんはオープンキャンパスに行く暇があるなら勉強したいと思うでしょうが、
オープンキャンパスに行くメリットはいっぱいあります。
オープンキャンパスはそれぞれの大学について知れるチャンスなんです。
まだ志望校が決まってない人は気になっている大学に是非足を運んでみてください。
学生や職員の雰囲気や校舎の雰囲気など実際に行ってみないとわからないことがいっぱいあります。
大学の雰囲気を知ることで志望校を決めるきっかけにもなると思います。
 
既に志望校が決まっている人ももちろん目指している大学のオープンキャンパスに行ってみましょう。
大学や学部の説明を聞くことで自分が来年または再来年行く大学についてより理解することができるし、
入試説明会などがあれば、入試についての情報もかなり教えてくれるので収穫があると思います。
 
実際に大学にいったらどんな勉強をするのか知りたければ、模擬授業を受けることで具体的にわかります。
中でもオープンキャンパスの企画の中で私が1番おすすめしたいのは学生相談です。
学生がどういう生活を送っているのか、大学の良いところや悪いところはどこか、
高校生の時はどのように勉強していたのかなどいっぱい質問してみましょう。
学生たちの生の声を聞くことが1番モチベーションになると思います。
以上がオープンキャンパスに行くメリットです。
今年の夏は志望校に足を運んで、いっぱい収穫してきてください。
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

長期休暇を終えて….

みなさんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   夏も終わりに近づいてますが、まだまだ暑いですね(;_:) 夏バテ、熱中症などには十分注意して下さい。   ところでみなさんお盆休みはどのように過ごさ […]

武田塾
コラム

散歩行こう

今日はクリスマス、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 先日存分にクリスマスの話をしたので、今日はその話はしない!! 今年も残り1週間を切りました。 年末といえば紅白歌合戦をみるよ、という人も多いと思います(受 […]

武田塾
コラム

文化祭シーズンですね!

講師の三谷です。 気温がさがってきたので風邪に注意・・・。 や、先日の台風はすごかったですね・・・。 ということを書こうとしたら既に書かれていたので何を書こうか迷った結果、文化祭のシーズンということしか浮かびませんでした […]

武田塾
コラム

浪人で失敗しないために

こんにちは!武田塾津田沼校教務の福本です。 この時期になると浪人を決意する人も多いですよね。 普通は「良い浪人生活を送るためにはこうしろ!」という記事を書くと思うのですが、 今回は逆に僕の浪人生活の中で失敗した点について […]

武田塾
コラム

悩みが多くなる時期、相談受け付けてます

みなさんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   いよいよ9月に入りました!暑かったり涼しかったり、不安定な天気が続いていますが みなさん夏バテや風邪を引いたりはしてませんか?? 学生さんはもうすぐ文化祭☆と […]

武田塾