Category

オープンキャンパスにいこう

オープンキャンパスにいこう

こんにちは。講師の新井です。
高校生の夏といえば…オープンキャンパスですね!
必死に勉強している皆さんはオープンキャンパスに行く暇があるなら勉強したいと思うでしょうが、
オープンキャンパスに行くメリットはいっぱいあります。
オープンキャンパスはそれぞれの大学について知れるチャンスなんです。
まだ志望校が決まってない人は気になっている大学に是非足を運んでみてください。
学生や職員の雰囲気や校舎の雰囲気など実際に行ってみないとわからないことがいっぱいあります。
大学の雰囲気を知ることで志望校を決めるきっかけにもなると思います。
 
既に志望校が決まっている人ももちろん目指している大学のオープンキャンパスに行ってみましょう。
大学や学部の説明を聞くことで自分が来年または再来年行く大学についてより理解することができるし、
入試説明会などがあれば、入試についての情報もかなり教えてくれるので収穫があると思います。
 
実際に大学にいったらどんな勉強をするのか知りたければ、模擬授業を受けることで具体的にわかります。
中でもオープンキャンパスの企画の中で私が1番おすすめしたいのは学生相談です。
学生がどういう生活を送っているのか、大学の良いところや悪いところはどこか、
高校生の時はどのように勉強していたのかなどいっぱい質問してみましょう。
学生たちの生の声を聞くことが1番モチベーションになると思います。
以上がオープンキャンパスに行くメリットです。
今年の夏は志望校に足を運んで、いっぱい収穫してきてください。
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

時間を意識しよう⏰

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)/ まず、明日から17日までお盆休みになります!! 校舎に来ても開いていませんので、注意してください⚠   さて、みなさんは普段どのように勉強しています […]

武田塾
コラム

受験の悩み

  こんにちは、講師の岩井です。 突然ですが、受験生の皆さんセンタープレの結果はどうでしたか?   納得の結果を出せた人もいれば、まだまだ伸ばさなきゃいけないと思う生徒さんもいると思います。 結果の良 […]

武田塾
コラム

津田沼で浪人するならどの予備校がいいの?

  こんにちは!津田沼駅・新津田沼駅が最寄りの武田塾津田沼校です! 武田塾津田沼校では受験生からの質問を受け付けています。 今回は津田沼に住んでいる浪人生からの質問に答えていきたいと思います! 津田沼で予備校を探している […]

武田塾
コラム

大学の学祭シーズンですね

だいぶ朝から冷え込みましたが、10月31日の今日は、ハロウィンの日とのこと。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 ハロウィン、ここ最近急激に日本でも広がっているように感じますね。 もともとケルトの人の行事が様 […]

武田塾