Category

どうすれば、日々モチベーション高く頑張れるでしょうか?

どうすれば、日々モチベーション高く頑張れるでしょうか?

 

Question

長生高校の3年生です。受験まで残り半年ちょっとなのですが、日々モチベーションを保つことができません。

最初は頑張ろうと思うのですが、なかなか続かずにゲームをしたり本を読んだししてしまいます。

 

志望校は早稲田大学で、今は偏差値60ないぐらいなので頑張らないといけないのは分かっているのですが行動に移せないです。

 

どうすれば良いでしょうか?

 

スクリーンショット 2016-07-13 18.32.03

 

Answer

大学に入ったときの自分を想像するのは良い方法でしょう。

 

あとは競争意識も頑張るキッカケになるとおもいます。

 

 

〇大学に入ったときの自分を想像しよう

 

受験は長い戦いなので、挫折したりモチベーションを維持し続けるのは難しいですよね。

 

そんな時におすすめなのは、「大学に入ったときの自分を想像すること」だと思います。

 

そのためには、例えばもし予備校のチューターや先生で早稲田の大学生がいるなら、日頃の話を聞いて想像を膨らませても良いと思いますし、関東に住んでいるなら早稲田大学に遊びにいってみるのも良いと思います。

 

昔いた受験生で、早稲田大学の文化祭の動画を日々見て自分が大学生になったときのことを妄想している、という生徒さんもいました。

 

「成功した自分」を思い描き、そうなるためには?と考えてみることで、今やるべきことも見えて来て良いと思います。

 

〇同じ志望校など共通点のあるライバルを見つける

 

同じ志望校を目指すようなライバル、同じような学力のライバルはいませんか?

 

そういう友達、ライバルと日々一緒に行動を共にしたり話をするのは良いと思います。

 

お互い励まし合ったりすることで、頑張ろう!と思えることも多いですし、切磋琢磨出来ると思います。

 

 

 

Q&A人気の記事

 

1・みんな入試ってどれくらい数受けるの?

 

2・英語の長文を読むにあたって何に気をつけて読めば良いのか教えてください。

 

3・英語の文法は何をすればいいのかおしえてください。

 

あなたの質問に武田の教務が答えます。

完全無料でお悩み相談!

⬇︎質問はこちらから

   友だち追加数

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験勉強について

こんにちは!講師の西田です。   今回は、受験生に向けて 受験シーズンにしてはならないこと、勉強の妨げになるため控えておくべきこと を箇条書きで紹介します!(体験談です笑) ・twitter、LINE、Face book […]

武田塾
コラム

問題演習、何に気をつける?

日差しを感じるのは久しぶりな気がします。 日光さんさん、市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 やはり朝から太陽光を浴びると目が覚めますね。 11月11日はポッキーの日だなんていう人もいますね。 書いていて無 […]

武田塾
コラム

もうすぐ河合模試!

  どうもこんにちは!講師の田中です。もうすぐ河合塾の記述模試が行われます!! 上の写真のようなマーク試験と異なり、自分で1から答案を作成するというのが記述式です。 ここでは答案の作成においての注意点と答案返却 […]

武田塾
コラム

土曜恒例☆塾内模試

みなさんこんにちは。武田塾津田沼校事務の松本です。 お久しぶりの投稿となります! 今日は土曜恒例イベントである、 塾内マーク模試 が行われました。   塾内模試の現状としては3タイプに分かれています。 周りのラ […]

武田塾
コラム

センター試験まで残り70日だ!

こんにちは! センターまで、残り70日となってしまいました。 焦っている生徒さんも多いと思います。 私は、主に英語を担当しているので、英語について話をしたいと思います。 英語は、この時期でもまだ固まっていない生徒さんが多 […]

武田塾