Category

模試から切り替えていきましょう

模試から切り替えていきましょう

今日で11月もおしまいですね。

そして慌ただしい12月に入ります。

受験生にとってはクリスマスだのお正月だのと集中を乱すイベントが続くことになりますね。

高田も受験時には、家族が年末特番で爆笑している声が下の階から響いてくる中勉強しなきゃと机に向かった思い出があります。

あれはなんかもうほんと寂しかった…。

世間が浮つくほどに受験生の気持ちは下へ行きやすいものだと思います。

ただ、あとちょっとですので頑張っていきましょう。


bsPPC_marshallnoanpu

さて、市川校では教務三人で先日のお休みの過ごし方の話が出ました。

映画を見たり風呂に入ったりジムに入ったりと三者三様の過ごし方だったのですが、皆さんはいかがだったでしょうか。

受験生の方からすれば変わらず勉強の日々だと怒られるかもしれませんが自分なりの息抜きはしっかりしてください。

高田は受験生時代、この問題が終わったらこの一曲を聴くんだ、というようなやり方をしていました。

だいぶ騒がしいメタルバンドさんの激しいサウンドはストレスに満ちた受験期間に清涼剤のように作用しました。

先日の模試の結果で落ち込んでいる方もいるかもしれません。

模試でうまくいかなかったとするともう終わりだ、といった気持ちになることもあります。

それでも、しっかりとまず復習をして、受かるために何が必要かを考え、一つ一つ実行していくしかありません。

落ち込んでいる暇はないですよ、それより次に向けて勉強をしていくタイミングです。

前を向いて、一歩一歩進んでいきましょう。

Category

Keywords

関連記事

コラム

武田塾市川校の勝負・・・!  2月10日 火曜日

こんばんは!(^^)! 事務の濱田です。 今日は、昼間は日差しがいつもより暖かく感じられました・・・が。 やっぱりまだ冬だということは忘れられない寒さでした(;´・ω・)   そんな冬空のなか、今日は 明治大学 […]

武田塾
コラム

英語の参考書!

こんにちは!武田塾津田沼校 講師の永瀬です。 暑くなったり寒くなったりしているので、くれぐれも風邪には気を付けてくださいね^^;   今日は、武田塾津田沼校の様々な英語参考書を紹介したいと思います。 まず単語帳 […]

武田塾
コラム

受験相談にいらしてください♪

こんにちは!事務の髙橋です(^^)/   今日は土曜日ということもあり、生徒さんが多く嬉しいです♪     見てください(カレンダーを)!特訓がたくさん入っています★ 新しく変わった座席ボードも使い慣れたようで […]

武田塾
コラム

この時期にやっておきたいこと

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校の田中です。今日は10~11月でやっておきたいことをお話します! まず受験生の皆さんは過去問の演習は進んでいるでしょうか? センターの演習が終わっていない人は基礎からコツコツ積み上げたう […]

武田塾
コラム

都内各大学の学園祭日程 紹介

皆さんこんにちは!! 武田塾津田沼校の田中直紀です。 そろそろ大学の学祭が開催される時期です!! 高校1・2年生の皆さんは大学の雰囲気を知るとてもいい機会になるので、 一つ一つ自分の興味がある大学の学祭に行ってみればいか […]

武田塾