Category

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^)

センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか…

よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」

という人を何人も見てきました。正直なところ私も含めてです(笑)

極端ではありますが、いつ本番がやってきても大丈夫なくらいの心構えでいて欲しいです!!

そのためにもまずは、今できることを最大限にやることや

入試問題に対応するための基礎を固めておくことが重要となってきます。

入試本番が近づくにつれて基礎を勉強する時間というのは限られ、またその中で基礎をいつまでもやっていては逆に更に焦りへとつながり効率よく勉強できなくなってしまうという現象が起こりかねません。

あとで後悔をしないように、今から全力で取り組みましょう。

センター100日を切ってからでは遅いです!!!

 

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

風邪予防をしよう!

こんにちは!そして…ハッピーハロウィン★ 今日はハロウィンということで福原さんがお菓子をたくさん買ってきてくれました♪   まだもらっていない生徒さん、”Trick or Treat!”と福原さんに […]

武田塾
コラム

6月に入りました☆!

こんにちは!事務の遠藤(文責:前田)です(^o^)丿 6月に入り天気が変わりやすくなってきましたが、 みなさん体調を崩したりなどしていませんか??(*_*) 今年も半年がたちました、、、 受験本番はまだまだ先だと思ってい […]

武田塾
コラム

今日の津田沼校(^^)/

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校事務の喜田です(*´ω`*) 昨日に引き続き喜田がお送りします(^^)/     さて、本日の津田沼校の様子をレポートしたいと思います。 じゃん!   17 […]

武田塾
コラム

インターネットとテレビの日

11月も終盤、今週一週間の勉強はいかがだったでしょうか。 今日もぜひ頑張ってください。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 さて、パッと書く内容が思い浮かばない日は日付ネタを書くのですが、今日もそれです。 本 […]

武田塾
コラム

【市川市近辺の大学受験生向け】模試について まとめ

このシリーズでは大学受験を考えるにあたって重要な「模試」について解説をしたいと思います。保護者様からも生徒さんからも、「大学受験に向けて、どういったものを受ければ良いかわからない」、「なかなか結果がでない」、といった質問 […]

武田塾