Category

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^)

センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか…

よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」

という人を何人も見てきました。正直なところ私も含めてです(笑)

極端ではありますが、いつ本番がやってきても大丈夫なくらいの心構えでいて欲しいです!!

そのためにもまずは、今できることを最大限にやることや

入試問題に対応するための基礎を固めておくことが重要となってきます。

入試本番が近づくにつれて基礎を勉強する時間というのは限られ、またその中で基礎をいつまでもやっていては逆に更に焦りへとつながり効率よく勉強できなくなってしまうという現象が起こりかねません。

あとで後悔をしないように、今から全力で取り組みましょう。

センター100日を切ってからでは遅いです!!!

 

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

センター試験直前対策会

皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v 更新が空いてしまいましたね、、、!   今日で2015年も終わります! 1年間を振り返ってみてどうでしたか?2016年に向けて目標は立てられましたか? […]

武田塾
コラム

モチベーションを保つには

こんにちは。 初めてブログを書きます、講師の小林です! 本日は、 モチベーションを保つには について私の経験をもとにお話ししたいと思います。   夏休みはいつも以上に誘惑が多く、なかなか勉強する気にならなかった […]

武田塾
コラム

夏を乗り越えよう!!

皆さんお久しぶりです!事務の栃木です。   久々の事務で忘れていることも多く、なんとか以前の記憶を思い出して業務をこなしております…。 やはり、仕事も受験勉強と同様に、定期的にコツコツ行っていくことで身につくも […]

武田塾