Category

高1・高2のみなさんへ!!

高1・高2のみなさんへ!!

高1・高2のみなさん。

間も無く夏も終わりますが、夏休みをエンジョイしたでしょうか!?

IMG_0093

生徒さんの中には、

「シンガポールに行ったよ!」

という子や、

「家でずっと勉強していた…」

という素敵な引きこもりもいらっしゃいました。

写真は以前高田が田舎へ帰った際に発見した猫です。

田舎って、いいですね…。

さて、存分に遊ぶ夏休みが終わると2学期です。

学期の中では最も長く、イベントも盛りだくさん。

よく「中だるみ」の期間と言われます。

受験はまだだから、目標がない。

時間はあるから先回しにする。

そうやって、今楽しいと感じることばかりやっていると、いざ受験だという時に激しい後悔に襲われます。

でも、勉強するにも部活で忙しい、何をやればいいのかわからない。

いろんな疑問があると思います。

そんなお悩みの方は、ぜひ武田塾市川校にご連絡ください。

どんな勉強をすればいいのか、どう時間を使えばいいのか、なんでもお答えします。

高1・高2だからまだいいかなと先回しにして焦るより、今できることをコツコツやっていって、どんと構えて受験に備えましょう。

Category

Keywords

関連記事

コラム

いよいよ

    いよいよセンター試験まであと3日となりました。 事務の大嶋です。   昨日は千葉で初雪が降りました。 いよいよ冬本番となってきました。 今日はわたしが行っている冷え性対策を話したいと […]

武田塾
コラム

【市川市近辺の大学受験生向け】模試について まとめ

このシリーズでは大学受験を考えるにあたって重要な「模試」について解説をしたいと思います。保護者様からも生徒さんからも、「大学受験に向けて、どういったものを受ければ良いかわからない」、「なかなか結果がでない」、といった質問 […]

武田塾
コラム

教育に良い環境とは?

寒い日々が続きますね。 天気も不安定ですが、前向きに頑張っていきましょう。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は保護者の方へ向けてお話しをさせていただこうと思います。 12月3日、3ということでこんな言 […]

武田塾
コラム

武田塾仙台校にお邪魔して来ました!

こんにちは!武田塾津田沼校です。   いよいよ試験本番も近づいて来ていますが、寒さも増してくる季節です。 体調管理には十分お気をつけください。   さて今回はタイトルにもあるように武田塾仙台駅前校にお […]

武田塾