Category

「これから受験生になる君たちへ」

「これから受験生になる君たちへ」

皆さん、こんにちは!

武田塾市川校・校舎長の上萬です。

気温もグッと下がり、受験もいよいよ、終盤に突入してきましたね・・・

受験生が外で闘ってくれている分、校舎は少し寂しかったりします。

ではここからは、来年受験を迎える君たちへのメッセージです。

断言します。

 

「授業をいくら受けても、成績は上がりません」

スポーツを例に考えてみましょう。

どんな名監督、名コーチの話を聞いても、

その言葉を理解し、実践し、出来るまで繰り返さなければ、全く上達しませんよね。

勉強もスポーツと同じです。

 

武田塾では、「わかる⇨やってみる⇨できる」の3段階を踏むことで成績が向上すると考えています。

授業では、この「わかる」の部分しか補えないのです。

学校や予備校でずっと授業を受け続けている、そこのあなた。

これ以上、授業を増やして成績は伸びそうですか?

このままで、志望校には届きそうですか?

正しいかどうか、自身のない方法で勉強を続けていくのですか?

武田塾市川校では、「無料受験相談」を実施しています。

「自分のやり方は合っているのか」「このまま授業を受け続けていいのか」

そう感じた方は、是非一度、受験相談にいらして下さい。

必ず、あなたの力になることをお約束致します。

校舎で、あなたの来校を待ってます。

 

天は自ら行動しない者に

救いの手をさしのべない。

~シェイクスピア~

武田塾市川校 上萬拓也

Category

Keywords

関連記事

コラム

この時期にやっておきたいこと

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校の田中です。今日は10~11月でやっておきたいことをお話します! まず受験生の皆さんは過去問の演習は進んでいるでしょうか? センターの演習が終わっていない人は基礎からコツコツ積み上げたう […]

武田塾
コラム

試験本番を意識して勉強を!!

こんにちは! 講師の逆井です。 今回はセンター試験まで92日ということでセンター試験までの勉強について書いていこうと思います。 センターまで残り三か月切っていますが焦っていませんか? 焦ってくるとありがちなのが睡眠を削っ […]

武田塾
コラム

市川校の新しい事務です。

初めまして!本日より事務をすることになりました岩松です^^ 私は元塾生で、高校二年生の夏頃から約一年半こちらでお世話になり、 ついこの間無事に大学が決まり、四月から晴れて大学生です♪ さて、 最近は段々と暖かくなってきま […]

武田塾
コラム

今年の抱負

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月9日は何の日だろうかと調べたところ、ジャンヌダルクの審問開始とか、この日自殺した人がきっかけで三原山が自殺の名所となるとか、物騒な話ばかりでした…。 何 […]

武田塾