Category

「これから受験生になる君たちへ」

「これから受験生になる君たちへ」

皆さん、こんにちは!

武田塾市川校・校舎長の上萬です。

気温もグッと下がり、受験もいよいよ、終盤に突入してきましたね・・・

受験生が外で闘ってくれている分、校舎は少し寂しかったりします。

ではここからは、来年受験を迎える君たちへのメッセージです。

断言します。

 

「授業をいくら受けても、成績は上がりません」

スポーツを例に考えてみましょう。

どんな名監督、名コーチの話を聞いても、

その言葉を理解し、実践し、出来るまで繰り返さなければ、全く上達しませんよね。

勉強もスポーツと同じです。

 

武田塾では、「わかる⇨やってみる⇨できる」の3段階を踏むことで成績が向上すると考えています。

授業では、この「わかる」の部分しか補えないのです。

学校や予備校でずっと授業を受け続けている、そこのあなた。

これ以上、授業を増やして成績は伸びそうですか?

このままで、志望校には届きそうですか?

正しいかどうか、自身のない方法で勉強を続けていくのですか?

武田塾市川校では、「無料受験相談」を実施しています。

「自分のやり方は合っているのか」「このまま授業を受け続けていいのか」

そう感じた方は、是非一度、受験相談にいらして下さい。

必ず、あなたの力になることをお約束致します。

校舎で、あなたの来校を待ってます。

 

天は自ら行動しない者に

救いの手をさしのべない。

~シェイクスピア~

武田塾市川校 上萬拓也

Category

Keywords

関連記事

コラム

TEAPは武田塾で対策可能!リスニングの勉強法

こんにちは 津田沼にある大学受験予備校の武田塾津田沼校です。 最近の大学入試は英語の試験の代わりにTEAPの点数を採用するところが増えてきましたね。 そうなると津田沼で予備校を探している方は「TEAP対策をしてくれるかど […]

武田塾
コラム

いよいよ8月!夏の風物詩!

  皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の松本です。 いよいよ8月!夏本番!ですね。 昨夜はすごい雷で眠れなかった方も多かったのではないでしょうか? 先ほども天気が崩れて雷が鳴っていました…。 そのせいか生徒さ […]

武田塾
コラム

夏の体調管理☆

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*)   最近温度変化が激しいですね…私も気を付けてはいたのですが 先週から少し身体の調子が悪いです(._.) 受験 […]

武田塾
コラム

いよいよ

    いよいよセンター試験まであと3日となりました。 事務の大嶋です。   昨日は千葉で初雪が降りました。 いよいよ冬本番となってきました。 今日はわたしが行っている冷え性対策を話したいと […]

武田塾
コラム

好きは才能

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 以前に才能というものについてちょっと触れたことがありましたが、本日もそのような話をさせていただきます。 自分には才能がないのでは、将来は何を目指したらいいのだろ […]

武田塾