Category

奇跡は努力した人が起こすもの

奇跡は努力した人が起こすもの

みなさんこんにちは!事務の髙橋です(^^)

今日は体育の日です!!

祝日ということもあり、早い時間からたくさんの生徒さんが来てくれて嬉しいです♪

午前中に来る生徒さんで自習席記入表がほぼ1行埋まってしまいます(*^_^*)

 

体育の日なので、スポーツに関わることを書こうかなと思います!

最近スポーツのニュースが多くてワクワクしながらテレビを見ています!

どのスポーツにもドラマがあって、奇跡と呼ばれてるプレーの裏側には必ず努力が隠されています!

過酷な状況にいき、つらい練習に耐え、肉体的にも精神的にも鍛え上げているのだろうと思います。

勉強も似ているところがあるなーと私は思います!!

何もやってきてない人が奇跡を起こすことはないでしょう…

思うようにいかなくて伸び悩む時期もあると思いますが、そこを抜ければきっと成果が出てきます!

すぐに諦めるのではなく、我慢してみてはいかがでしょうか?

センターまであと96日です!!!1日1日を大切にしよう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

学ぶということはどんなことだろう

すっきりしない天気が続きますね、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日でセンター試験まで66日、なんというか縁起の悪い数字にも見えますね。 なぜ、この6という数字が演技が悪いとされているか。 新約聖書の中の […]

武田塾
コラム

浪人で失敗しないために

こんにちは!武田塾津田沼校教務の福本です。 この時期になると浪人を決意する人も多いですよね。 普通は「良い浪人生活を送るためにはこうしろ!」という記事を書くと思うのですが、 今回は逆に僕の浪人生活の中で失敗した点について […]

武田塾
コラム

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^) センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか… よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」 という人を何人 […]

武田塾
コラム

大事すぎる確認テスト!

こんにちは!今日のブログ担当は、永瀬です^^ 今日も寒いですね~暖かい恰好をして風邪を引かないようにしてくださいね♪ 今日は、確認テストについて少しお話したいと思います。皆さんは、確認テストに対してどれくらい真剣に望んで […]

武田塾
コラム

文化祭シーズンですね!

講師の三谷です。 気温がさがってきたので風邪に注意・・・。 や、先日の台風はすごかったですね・・・。 ということを書こうとしたら既に書かれていたので何を書こうか迷った結果、文化祭のシーズンということしか浮かびませんでした […]

武田塾