Category

目的から進路を決める

目的から進路を決める

What do you want to do?

 

こんにちは、武田塾市川校の岸本です。2回目のブログ投稿ですが張り切っていきたいと思います!!

突然ですがみなさん、あなたはどういう自分になりたいですか?

2年前にフジテレビで放送していたリッチマン・プアウーマンというドラマがあったんですけど

私は小栗旬主演のそのドラマがすごく好きでして、そのドラマの主題歌になっていたmiwaの「ヒカリへ」という曲があるんですけどその歌い出しが今日のブログのタイトルでもある「What do you want to do?」だったんです。

その曲を聞くたびに自分は何になりたいんだろうって自分の胸に聞いてみたものです。

私は武田塾を千葉県で一番有名な塾にしたいです。

多くの塾生さんと一緒に笑って一緒に泣いて、みなさんの大学受験を応援していきたいです。

卒業する塾生さんに武田塾に入って良かったと思ってもらえる塾にしたいです。

みなさんはどうでしょう?

「大学でマーケティングを勉強して世界を飛び回るビジネスマンになりたい」

「世界をハッと驚かせるような発明をして社会に貢献したい」

「世界中を旅してたくさんの人と友達になりたい」

人の夢は無限です。

ゴールがあってそこに道ができ道があって人は歩んでいくことができます。

目的の内容は問いません。

受験生でいうと、『〇〇大学の△△学部に入る!』でもいいですし、『模試でA判定とる!』でも結構です。

もしくは『今日中に英単語100個覚える!』といった直近の目標でもいいと思います。

大切なのは目標を定めてその目標に向かって努力するということです。

私が尊敬する本田圭佑選手は、学生時代ずば抜けてサッカーの上手な選手ではなかったそうです。

誰よりも朝早くグラウンドに顔を出し、誰よりもグラウンドに残って練習をしたそうです。

ヨーロッパのトップチームでプレーするという夢に向かって努力し続けました。

今では日本を代表するプレーヤーとなっていますが、まだ夢を追い続けています。

本田選手はそんな自分をウサギとカメの話に例えてよく話をするそうです。

最近、身近な人にウサギとカメの話をよくするんですよ。日本人は足も遅いし、身体も弱い。そのカメがウサギに勝とうと思ったら、進み続けないといけない。悩んでいる同級生とかがいたら、それをぶつけますね。『どうやったら勝てるか考えろ。進み続ける以外にないやろう』って。

出典本田圭佑の名言 | 好きな言葉、名言で一日を始める【朝メール】

大切なのは夢(目標)を持って、進み続けることです。

私たち武田塾市川校にあなたの夢を聞かせてもらえませんか?

武田塾市川校は夢へ向かって努力するみなさんを全力でサポートします。

Category

Keywords

関連記事

コラム

今日も元気な津田沼校♪

皆さんこんにちは!事務の武富です(*^^)v 今日は33度を超える天気だったみたいで、とても暑くて溶けそうでしたね~~~(T_T) 皆さんは大丈夫でしたか?? 夏バテには気を付けてくださいね(;_:)   そん […]

武田塾
コラム

大学に行く理由、考えてみてください

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 寒い季節、人があまりいない時間に散歩をするのが好きなのですが、引っ越した結果どんな時間でも人がたくさんいて、ちょっと落ち着かなさを感じています。 大学全入時代、 […]

武田塾
コラム

浪人で失敗しないために

こんにちは!武田塾津田沼校教務の福本です。 この時期になると浪人を決意する人も多いですよね。 普通は「良い浪人生活を送るためにはこうしろ!」という記事を書くと思うのですが、 今回は逆に僕の浪人生活の中で失敗した点について […]

武田塾
コラム

あなたの目標は…? 

  みなさんこんにちは\(^o^)/事務の松本です。 昨日のブログで喜田さんも仰っていましたが、昨日は七夕でした! 織姫さまと彦星さまは出会えたのでしょうか>< 皆さんは素敵な七夕を送れましたか?私は至って普通 […]

武田塾
コラム

今年の抱負

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月9日は何の日だろうかと調べたところ、ジャンヌダルクの審問開始とか、この日自殺した人がきっかけで三原山が自殺の名所となるとか、物騒な話ばかりでした…。 何 […]

武田塾