Category

試験本番を意識して勉強を!!

試験本番を意識して勉強を!!

こんにちは! 講師の逆井です。

今回はセンター試験まで92日ということでセンター試験までの勉強について書いていこうと思います。

センターまで残り三か月切っていますが焦っていませんか?

焦ってくるとありがちなのが睡眠を削って勉強しようとすることです。

これはほんとに自分のためにならないので焦る気持ちはわかりますが、しっかり寝ましょう!!

寝すぎも良くないので自分に合った睡眠時間を探してみてください。

あとは日頃勉強するときに今自分が何をやっていてなぜこのような解き方になるのかというのを意識しながら勉強してみてください。

定着度が全然変わってくるので試してみてください!!!

一つ一つ段階を踏んで一歩一歩着実に進んでいきましょう。秋は我慢の時期です。

焦らず弛まず頑張りましょう。

寒くなってきたので体調にも気を遣ってください。

体調管理も勉強と同じくらい大切なことだと思います。

みんなの合格を祈っています!!!!

Category

Keywords

関連記事

コラム

奇跡は努力した人が起こすもの

みなさんこんにちは!事務の髙橋です(^^) 今日は体育の日です!! 祝日ということもあり、早い時間からたくさんの生徒さんが来てくれて嬉しいです♪ 午前中に来る生徒さんで自習席記入表がほぼ1行埋まってしまいます(*^_^* […]

武田塾
コラム

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪ 今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑) 今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、 私の経験をも […]

武田塾
コラム

どこかで躓いたら…受験相談!

  皆さんこんにちは!事務の武富です(^^) 今日はとても暖かいですね♪  ですが、雨が降るみたいで・・・みなさん気を付けてください!   学校が始まって、新しい環境にも慣れてきた頃だと思います! 新しいことばかりで大変 […]

武田塾
コラム

後悔のない受験に

  こんにちは!事務の新井です(*‘ω‘ *) 2月ももうすぐ中盤…… 暖かかったり寒かったり気温が安定しませんね。 さらに風も強いし…体調管理はしっかりできていますか? まだまだインフルエンザが流行っているよ […]

武田塾