Category

地方を盛り上げる勉強

地方を盛り上げる勉強

こんにちは、センター試験まで残り9日と迫りました。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。


IMG_0733 (1)

高田は年末年始に祖父母の住んでいる熊本で過ごしました。

写真はそこで撮影したものになります。

海底に伸びる線路、何かロマンを感じませんか?

これはトロッコ用の線路だったそうです。

現在は利用されておらず、どことなく切なさを感じさせますね。

幼いころから度々行っている場所ですが、だんだんと廃れていってしまっていることを実感します。

こういった問題は全国で話題となりますし、みなさんの中にもこれをどうにかしたいんだ、という思いを持つ人も多いのではないでしょうか?

そんな地方の振興に関すること、大学で勉強することができます。

たとえば政治学科。

地方公共団体の政策について学ぶことができます。

街づくり、都市政策といったものも学ぶことができるので、どのような都市を目指せば地方を振興することができるか考えることもできます。

また、観光学科。

ツーリズム学科といった名前の大学もありますが、全国各地にある観光資源をどうやって活用するのか、といったことを学ぶことができます。

大学受験まで残り僅か、今高校2年生の人ももうすぐでセンターまで1年を切ります。

時間はあふれるほどあるわけではありません。

ぜひよく考えて備えてください。

Category

Keywords

関連記事

コラム

保護者は人生の先輩です

新しい週が始まりましたね。 今週もぐずついた天気が続きそうですが、頑張っていきましょう。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は勤労感謝の日。 高校生は三連休の最終日という人も多いかもしれませんが、休み明 […]

武田塾
コラム

自習席大盛況♪

みなさんこんにちは!事務の武富です(*^^)v いよいよ夏休みでしょうか?自習室がいい感じに埋まってきました!(笑) 夕方17時の時点でこんなに埋まっています(^O^) 夏休みも有効に自習室を活用してほしいなーと思います […]

武田塾
コラム

センター試験対策会開催♪

皆さんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   10月に入り、学校行事等も落ち着いてきた頃だと思いますが 季節の変わり目で、体調を崩してしまった…なんて人も多いですよね(;_;?   おっという間に […]

武田塾
コラム

夏にむけての準備 【私立理系編】

こんにちは!講師の青山です。 今回は夏休みにむけての準備という事で私立理系を目指す 受験生を対象に夏休みに入るまでにやっておくと周り差をつけやすいことを 書きまーす!   それは、、、、ズバリ基礎固めです! & […]

武田塾
コラム

2016

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!   武田塾津田沼校は2016年も盛り上げていきたいと思います!

武田塾