Category

質問大歓迎の津田沼校☆

質問大歓迎の津田沼校☆

こんにちは!事務兼講師の清田です(^^) 最近は大学に新入生の姿がたくさん見えて、サークルにも食堂にも、新一年生がいっぱい!! 津田沼校の新一年生講師たちも談話スペースで「サークル迷うな~」「第二外国語何取ろうかな~」などと楽しそうです♪ そんな中、2年生の大島先生が深く考え込んでいる… 生徒の宿題を見てあげているのかな?と思いきや…

2015.04

2015.04.20

 

 

 

 

 

 

 

 

 新一年生の講師仲間の英語の課題を見てあげていたのでした! この前は法学科の先輩と後輩で民法の話をしていたことも…   このように、講師同士で勉強をする風景がよくみられるのです! もちろん、生徒の皆さんもこの輪に加わって、英語教えてくださーい!との質問大歓迎しております! ほぼいつでも談話スペースで講師が談話しているので、質問も気軽にしやすいですね♪   勉強を始めたいけど何をしたらいいのかわからない!というそこのあなた!(^^)! 一緒に受験勉強をスタートさせましょう♪ お問合せはこちらから☆

Category

Keywords

関連記事

コラム

大学紹介①東洋大学編

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 今日も日差しが強く、汗だくで校舎に来る生徒さんが大勢いらっしゃいます! 暑い中みんな朝早くから来てくれて本当にうれしいで […]

武田塾
コラム

定期試験はいかがでしたか?

こんにちは、いよいよ街はクリスマス色が強くなってきましたね。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 多くの高校で2学期期末試験が終了した時期ではないでしょうか。 結果はどうだったでしょう? 高3年生の方は、大学 […]

武田塾
コラム

東進ハイスクールってどんな塾?特徴と評判

こんにちは!武田塾です。   今回は東進ハイスクールの特徴・評判についてご紹介します。 「予備校を探してる!」という高校生・浪人生はぜひ参考にしてみてくださいね。   ◇東進ハイスクールの特徴 &nb […]

武田塾
コラム

センター試験対策は万全でしょうか?

こんにちは。武田塾津田沼校教務の福原です。センターまで残り88日となりました。万全の準備は出来ていますでしょうか? センター試験は昔とは変わり、国立用試験というイメージから私立しか受けない生徒にとってもセンター利用という […]

武田塾
コラム

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^) センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか… よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」 という人を何人 […]

武田塾