Category

当塾でできること

当塾でできること

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(*^_^*)

小中高校生のみなさんは夏休みが終わり、学校が始まったのではないでしょうか??

それとともに学校のテストも始まる~(泣)なんて声も聞きます笑

武田塾市川校の生徒さんは主に市川駅、本八幡駅、八幡駅、更には江戸川区方面からいらしている生徒さんもいらっしゃいます!!

そのため通っている学校は様々ですが、武田塾は個別塾なので、生徒さんそれぞれにあったペース、事情に合わせて大学受験勉強はもちろん、学校の補習、テスト対策なども行うことができます!(^^)!

また夏休み期間から一変し、時間の使い方がわからなくなってしまった・これから追い込みに向けて何をやっていったら良いのか、といった勉強に関する悩みなども、ひとりひとりにあった解決法を提案させていいただきます!!

こちらは塾生でない方でも受験相談という形で、相談を受け付けることが可能ですので是非ご活用下さい♪

 

少しでも気になった方は是非一度、武田塾市川校にお立ち寄り下さい☝☝☝

Category

Keywords

関連記事

コラム

頭の良さは関係ない!?できる人とできない人の違い

こんにちは 大学受験予備校の武田塾津田沼校です。 今日は勉強ができる人とできない人の違いについてお話ししたいと思います。   結論から言うと「考え方」が非常に大切になります。 考え方というのは頭の良い悪いではな […]

武田塾
コラム

入試本番。。。

こんにちわ 武田塾市川校の前田です♪ 明日、受験を控えている塾生が最後の最後まで武田塾で勉強していました。 入試本番でのテクニックを伝授したりしている様子も見受けられましたっ。 へぇ〜。。。そんなこともあるんだなぁ〜と言 […]

武田塾
コラム

緊張について

なんだか最近ブログを書く頻度が増加している様な気がします、講師の菊池です。 先日告知していただいたセンター対策の企画で数学を担当させていただいております。 センター試験は毎年毎年難化してますね。今年もそうでしょうと僕は思 […]

武田塾
コラム

この時期にやっておきたいこと

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校の田中です。今日は10~11月でやっておきたいことをお話します! まず受験生の皆さんは過去問の演習は進んでいるでしょうか? センターの演習が終わっていない人は基礎からコツコツ積み上げたう […]

武田塾
コラム

試験当日の朝は…?

    こんにちは、事務の新井です。 昨日今日と気温が高く春のような暖かさですね(*‘ω‘ *) こんな日は眠たくなってしまいがちですが…睡魔に負けてはいけませんよ!! (私も受験生の頃は睡魔とよく闘 […]

武田塾