Category

当塾でできること

当塾でできること

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(*^_^*)

小中高校生のみなさんは夏休みが終わり、学校が始まったのではないでしょうか??

それとともに学校のテストも始まる~(泣)なんて声も聞きます笑

武田塾市川校の生徒さんは主に市川駅、本八幡駅、八幡駅、更には江戸川区方面からいらしている生徒さんもいらっしゃいます!!

そのため通っている学校は様々ですが、武田塾は個別塾なので、生徒さんそれぞれにあったペース、事情に合わせて大学受験勉強はもちろん、学校の補習、テスト対策なども行うことができます!(^^)!

また夏休み期間から一変し、時間の使い方がわからなくなってしまった・これから追い込みに向けて何をやっていったら良いのか、といった勉強に関する悩みなども、ひとりひとりにあった解決法を提案させていいただきます!!

こちらは塾生でない方でも受験相談という形で、相談を受け付けることが可能ですので是非ご活用下さい♪

 

少しでも気になった方は是非一度、武田塾市川校にお立ち寄り下さい☝☝☝

Category

Keywords

関連記事

コラム

センター試験対策は万全でしょうか?

こんにちは。武田塾津田沼校教務の福原です。センターまで残り88日となりました。万全の準備は出来ていますでしょうか? センター試験は昔とは変わり、国立用試験というイメージから私立しか受けない生徒にとってもセンター利用という […]

武田塾
コラム

待った無し。浪人生が残り3ヶ月で逆転合格する武田塾!

こんにちは!JR内房線・久留里線木更津駅から徒歩5分の武田塾木更津校の校舎長山崎です。 だんだん寒くなってきて、風邪をひきやすい時期になって来ていますが、体調管理はしっかりとできていますか? これからの時期、1日1日の時 […]

武田塾
コラム

教育に良い環境とは?

寒い日々が続きますね。 天気も不安定ですが、前向きに頑張っていきましょう。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は保護者の方へ向けてお話しをさせていただこうと思います。 12月3日、3ということでこんな言 […]

武田塾
コラム

受験生必見!!受験のモチベーションの高め方!

モチベーションには「プラスの動機付け」と「マイナスの動機付け」の2種類に分かれており 後者のほうがエネルギーの比較をしたときに、、大きいことが大半です。 しかし、マイナスの動機付けは意図して得られるようなものではありませ […]

武田塾
コラム

地方を盛り上げる勉強

こんにちは、センター試験まで残り9日と迫りました。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 高田は年末年始に祖父母の住んでいる熊本で過ごしました。 写真はそこで撮影したものになります。 海底に伸びる線路、何かロマ […]

武田塾