Category

この時期何をしたら良いのか…

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪

今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑)

今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、

私の経験をもとに(独断ではありますが)お伝えしたいと思います✿

 

そもそも私は去年のこの時期何をしていたのか…??

正直なところ、まだまだ受験生という自覚もあまりなく、なんとなく勉強しつつも遊んでいましたね(^_^;)汗

今思えば、遊ぶな!と言うのは厳しかったと思いますが、少しずつでもやっておけばよかったなぁ~…という事はありますね。

まず、必要最低限の英単語!{シス単ベーシック・TARGETのSTEP1}は覚えておくべきです!

基礎英単語がわからないと長文が読めません。

長文が読めないと英語を読むことに苦痛を感じてしまい負の連鎖となってしまいます(+_+)

そして、国語!特に古文はとにかく助動詞が重要です!!

私は古文は習い始めから不完全なまま来てしまっていたのでかなり苦労しましたね~

こんな風にはならないためにも是非、少しずつでも良いのでコツコツと覚えていくことをオススメします♪

 

 

 

 

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

自習席大盛況♪

みなさんこんにちは!事務の武富です(*^^)v いよいよ夏休みでしょうか?自習室がいい感じに埋まってきました!(笑) 夕方17時の時点でこんなに埋まっています(^O^) 夏休みも有効に自習室を活用してほしいなーと思います […]

武田塾
コラム

受験勉強について

こんにちは!講師の西田です。   今回は、受験生に向けて 受験シーズンにしてはならないこと、勉強の妨げになるため控えておくべきこと を箇条書きで紹介します!(体験談です笑) ・twitter、LINE、Face book […]

武田塾
コラム

1日1日を大切に!!

みなさんこんにちは!事務の髙橋です♪ 今日は…雨が降ったり止んだりの1日になりそうですね???? 朝から講師と教務は勝田台駅でビラ配りをしてくれました! 皆さん、貰っていただけたでしょうか?? 私も経験ありま […]

武田塾
コラム

最終日には…

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*‘ω‘ *) 今日は風が強く乾燥していますね、外出後の手洗いうがいは 徹底して行ないましょう!:;(∩´﹏`∩);:   今日は試験のところが多い […]

武田塾
コラム

メリハリをつけること!

こんにちは!初めまして講師の石塚です! もう朝と夜は1枚じゃ寒くて震えちゃうくらいですよね。。でも昼は少し暖かくて暑がりの自分はいつも服装に困ってます(笑) しかし寒くなってきたという事は受験が近づきつつあるという事です […]

武田塾