Category

今日から5月スタート♪五月病に負けるな!

今日から5月スタート♪五月病に負けるな!

  こんにちは! 事務の武富です(^-^)

あっという間に5月を迎えましたね!

皆さんこの1カ月どう過ごせましたか?

環境が変わった方は忙しくて、一年間のどの1カ月よりも短く感じると思います!

なので思いっきり楽しみましょう!(^^)!

  さて、5月で心配なことと言えば・・・そうです!五月病です!

 

 

6

五月病とは新しい環境にうまくなじめずにゴールデンウィーク後から体の調子がすぐれず、学校や会社を休みがちになることです。

症状としては、頭痛・腹痛・食欲不振・眠れない・疲れやすい・集中力思考力の低下・・・ などがあげられます(>_<)

  五月病になりやすい性格は、 ・几帳面で物事をきちんと進めないと気が済まない ・真面目に物事を考え、義務感が強い ・感情を抑え、我慢してしまう ・新しい環境に慣れようとして力が入りすぎてしまう  など。

つまり頑張りすぎに注意が必要です!気を楽にして過ごせるといいですね(^O^)

五月病にならないためには、普段と同じように過ごすことです!毎日学校がある時のように充実させるとなりにくいそうですよ(*^^)v

もし五月病かなと思うことがあったら、しっかり睡眠をとったり栄養バランスのとれた食事を心がけてください!

つらつらと五月病について書いてしまいましたが、武田塾スタッフ一同全力で応援しております!!!

この休みを是非武田塾で有効に活用してみませんか? お電話お待ちしております(*^_^*)  047-478-1607

Category

Keywords

関連記事

コラム

市川校の扉に・・・☆

こんにちは!(^^)!事務の岩松です♪ 6月になりましたね!そして本日は久々の雨☂ いよいよ関東も梅雨入り間近、と言ったところでしょうか?   そんな今日、市川校の入口にある変化が!! 美容院横の階段を上っ […]

武田塾
コラム

簡単にできる風邪予防!

  みなさんこんにちは!事務の松本です。 先日米田先生がとても真剣にブログを書いているなあと思っていたのですが、 その際に書かれていた記事<follow my heart ~勝つ受験生の条件~>が 素敵だったの […]

武田塾
コラム

受付に声をかけてね(温度調節編)

みなさんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   今月も残りわずかとなりましたので、ハロウィンについてのブログを書こうかと思ったのですが 事務の武富ちゃんに先こされてしまいました(;O;)笑 なので今日は、事 […]

武田塾
コラム

アニメの話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は12月21日ですが、1937年のこの日は映画「白雪姫」が公開された日だそうです。 ディズニー制作の映画で、世界初のカラーの長編アニメーション映画になります […]

武田塾
コラム

市川校の節分

こんにちは! 教室長の岡山です。 今日は節分でした。 市川のみんなで恵方巻きをいただきました! みんなに幸がありますように!

武田塾