Category

学校行事にも全力投球で!

学校行事にも全力投球で!

こんにちは!事務の喜田です!(^^)!

今日は講師の苅田先生がブログを書いて下さりました!!!

ので、はりきってお届けしたいと思います(^^)

——————–

 

皆さんこんにちは。講師の苅田です。かりたです。

初見では読んでもらえないことが多いので念のため(笑)

 

 夏が終わり、最近急に寒くなってきましたね。

かと思うと暑い日もあったり、、、。きちんと体調管理できてますか?受験は身体が資本です。

身体を壊してしまっては元も子もないので、常に万全の状態でいられるようにしてください。

 

 、、、と、ここまでタイトルに関係ないことを話してきてしまいましたが、

夏が終わったということは、

文化祭、体育祭の季節です!!!

受験生の皆さんにとっては、受験前に最後にエキサイトできる行事ですね♪

もしかしたらもう終わってしまった学校も多いかもしれませんが、こういう行事はもうなにも気にせず精一杯楽しんでください!

 

そして終わったら今度はしっかり切り替えて受験に向かいましょう。

勉強と行事、どっちつかずな状態でやるよりも、それぞれに全力で向き合った方がいい結果につながります!

受験前の景気づけのつもりでしっかり楽しんでください!!

 長々と失礼しました。それではまたいつか<m(__)m>

 

——————–

おまけ by喜田

S__8683526

ブログを書く苅田先生です(*^_^*)

お隣は「ブログに載りたーい!」と言ってくれた後藤先生でした♪

Category

Keywords

関連記事

コラム

いよいよ受験が迫っている受験生の方へ

こんにちは、武田塾市川校です。 センター試験は100日をきり、多くの高校では中間試験、それが終われば三者面談もあるかも、ということで受験を意識することが度々出てきますね。 過去問を解き始めるようになった人も多いと思います […]

武田塾
コラム

試験当日の朝は…?

    こんにちは、事務の新井です。 昨日今日と気温が高く春のような暖かさですね(*‘ω‘ *) こんな日は眠たくなってしまいがちですが…睡魔に負けてはいけませんよ!! (私も受験生の頃は睡魔とよく闘 […]

武田塾
コラム

センター過去問の正しいやり方を知っていますか???

こんにちは!武田塾船橋校です。 今回はセンター過去問の進め方について書きたいと思います。受験生の皆さんはこの時期センターの過去問をガンガン解いている頃だと思いますが、闇雲に解いていても効果は薄くなります。そこでセンター過 […]

武田塾
コラム

旅行・地図・地形図、ピンときたら

さぁ、新しい週のはじまりです。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 市川校では、AO入試で合格を決める子なども出てきました。 それでも、多くの子はこの先の本命試験に向けて勉強に取り組んでいます。 また、生徒さ […]

武田塾