Category

センター企画10/11のお知らせ

センター企画10/11のお知らせ

皆さんこんにちは!講師の田中です。

そろそろセンター試験レベルの問題が解けるようになってきていますか??

センター試験の願書申し込み期限は10/9までです。気を付けてください!!

センターは受験生が基本的に初めに受ける試験で、その後の受験に大きく影響を与える試験です。

そこで武田塾津田沼校ではセンター対策の企画を定期的に実施しています。

今回も10/25の河合塾のマーク模試に向けて気を付けてほしいことを中心に問題を解きながら説明をしていきたいと考えています。

今回は英語と数学に関してです。私が英語を担当しますが、去年からの新傾向の問題やみんなが苦手そうなところを中心にピックアップして

解き方・コツ・アプローチの仕方を自分なりに説明したいと思っていますので、興味があったら校舎関係なくご来店をお待ちしております。

これを通して個々の中でセンターを解くときの意識が少しでも変えられたらと思っています。

 

images

Category

Keywords

関連記事

コラム

センター試験、傾向について

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 いよいよ今週末にはセンター試験が控えていますね、準備はいかがでしょうか? さて、このセンター試験ですが問題傾向というものを意識する人も多いと思います。 ただ、あ […]

武田塾
コラム

ベストコンディションでセンターを!

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です! 最近、当日に生徒さんが体調不良で休むことが多くとても悲しいです(:_;)   センター試験まで、あと39日ですよ。。。 数字で表すともうそんなに迫っているのかと感じるので […]

武田塾
コラム

時間を大切にしよう~♬

  みなさん、こんにちは!事務の髙橋です☺ 最近、みなさんの顔に疲れが見えます… センターまであと1か月ほどになり焦りがあるのでしょうか? さらに現役生は定期テストと受験勉強を同時に行 […]

武田塾
コラム

明日はついに…!

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 二日連続のブログ更新です!! 今週は火曜日以外毎日校舎に来ていたので、 皆さんの頑張っている姿が見られてとても嬉しいです […]

武田塾
コラム

準備大事に

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月25日は、日本最低気温の日とのこと。 1902年のこの日に、北海道旭川市でマイナス41度を記録したそうです。 聞いているだけで寒くなってきますね。 この […]

武田塾