Category

防寒対策してますか?

防寒対策してますか?

嫌な空模様が続きますね、今週はまた雨が多くなりそうです。

市川の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。


寒い季節になると、温度調節が大事になってきます。

今は日中に暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みますよね。

ぜひ、一枚の暖かい服ではなく重ね着で調節をしてください。

武田塾市川校も特訓で人が多くなると自然と温度も上がります。

空調で調節はしますが、人によって感じ方は様々です。

寒い時には上に着ることができる、暖かい時には一枚脱ぐ、といった形で調節できるようにしておいてください。

スカートなどで来校して足元が寒い、というようなことでしたらブランケットを貸し出しています。

どうぞご利用ください。

高田も日中暖かいと思い出勤し、帰りに寒さに震えることがあります。

bsPAK88_benchinoyuki20140208132058

寒いと言えば、大学受験の日程は基本的に一番寒い時期に集中しています。

特にセンター試験の前後で雪が降るということが何年かに一度ありますね。

高田も雪の中で兄の忘れ物を届けに行った思い出があります。

受験に備え防寒グッズの準備も意識しておくと良いかもしれません。

試験開始時に寒さで手が震え、マークシートにうまく記入ができない、なんてことがあっては悔やんでも悔やみきれません。

手袋なりホッカイロなりがあると安心ですね。

これからも気温はどんどん下がっていきます。

しっかり受験に備えてください。

Category

Keywords

関連記事

コラム

大学の授業を受けてみよう!

こんにちは!武田塾津田沼校事務の清田です。 暑いですね~!! さて、本日のテーマは、「大学の授業を受けてみよう!」です。     いきなりですが、わたしの学部選びの話を… わたしの通っていた高校では、 […]

武田塾
コラム

問題演習、何に気をつける?

日差しを感じるのは久しぶりな気がします。 日光さんさん、市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 やはり朝から太陽光を浴びると目が覚めますね。 11月11日はポッキーの日だなんていう人もいますね。 書いていて無 […]

武田塾
コラム

武田オススメの参考書~古典単語編~

  みなさんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 最近風邪をひく人が増えています。 私も週末は熱が出て寝込んでいました… みなさん体調管理には十分注意してください(&g […]

武田塾
コラム

準備大事に

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月25日は、日本最低気温の日とのこと。 1902年のこの日に、北海道旭川市でマイナス41度を記録したそうです。 聞いているだけで寒くなってきますね。 この […]

武田塾
コラム

船橋で大学受験の予備校選び

  みなさんこんにちは、武田塾津田沼校です。 武田塾津田沼校は千葉県船橋市に位置している大学受験用の塾・予備校の1つです。 大学受験用なので基本的には高校生を対象にした塾です。   津田沼校、とありま […]

武田塾