Category

防寒対策してますか?

防寒対策してますか?

嫌な空模様が続きますね、今週はまた雨が多くなりそうです。

市川の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。


寒い季節になると、温度調節が大事になってきます。

今は日中に暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みますよね。

ぜひ、一枚の暖かい服ではなく重ね着で調節をしてください。

武田塾市川校も特訓で人が多くなると自然と温度も上がります。

空調で調節はしますが、人によって感じ方は様々です。

寒い時には上に着ることができる、暖かい時には一枚脱ぐ、といった形で調節できるようにしておいてください。

スカートなどで来校して足元が寒い、というようなことでしたらブランケットを貸し出しています。

どうぞご利用ください。

高田も日中暖かいと思い出勤し、帰りに寒さに震えることがあります。

bsPAK88_benchinoyuki20140208132058

寒いと言えば、大学受験の日程は基本的に一番寒い時期に集中しています。

特にセンター試験の前後で雪が降るということが何年かに一度ありますね。

高田も雪の中で兄の忘れ物を届けに行った思い出があります。

受験に備え防寒グッズの準備も意識しておくと良いかもしれません。

試験開始時に寒さで手が震え、マークシートにうまく記入ができない、なんてことがあっては悔やんでも悔やみきれません。

手袋なりホッカイロなりがあると安心ですね。

これからも気温はどんどん下がっていきます。

しっかり受験に備えてください。

Category

Keywords

関連記事

コラム

今日の津田沼校(^^)/

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校事務の喜田です(*´ω`*) 昨日に引き続き喜田がお送りします(^^)/     さて、本日の津田沼校の様子をレポートしたいと思います。 じゃん!   17 […]

武田塾
コラム

受験勉強について

こんにちは!講師の西田です。   今回は、受験生に向けて 受験シーズンにしてはならないこと、勉強の妨げになるため控えておくべきこと を箇条書きで紹介します!(体験談です笑) ・twitter、LINE、Face book […]

武田塾
コラム

たまには塾や大学受験以外の市川・本八幡の話も

こんにちは、千葉県市川市にある大学受験塾、武田塾市川校の高田です。 本日もまたはっきりしない天気ですね。 長い傘を持っていくか、置き傘にするかを迷いました。 窓から見える人も、傘をさしたりささなかったりという状態です。 […]

武田塾
コラム

待った無し。浪人生が残り3ヶ月で逆転合格する武田塾!

こんにちは!JR内房線・久留里線木更津駅から徒歩5分の武田塾木更津校の校舎長山崎です。 だんだん寒くなってきて、風邪をひきやすい時期になって来ていますが、体調管理はしっかりとできていますか? これからの時期、1日1日の時 […]

武田塾