Category

寒さ対策(*^_^*)

寒さ対策(*^_^*)

 

みなさんこんにちは(^_^)/事務の松本です。

11月も中旬になり、寒さが本格的になってきましたね。

寒さ対策ばっちりして体調を崩さないように気を付けてください。

 

というわけで今日は寒さ対策についてお話ししたいと思います。

身体を温めるうえで重要なことは、、、

〇足元をあっためる

ことです!

塾で勉強する時も自宅の時も今の時代は暖房

がついていてお部屋自体はあったかいですよね。

しかし、暖気は上に集まるので足元が寒いです。

だからこそ1番にあっためる場所は足元です(*^_^*)

あっためる方法はいくらでもありますよね!

自宅だったら靴下はいてその上にあったか靴下(orスリッパ)を履いたり♪

 

余談として私が受験生の頃やっていた特殊な方法もご紹介します。

勉強や読書をしていると必ず冷える場所…それは手先だと思います。

そこで私は、

〇手袋着用勉強

をしていました。

「え!マフラーはわかるけど勉強中に手袋?シャーペン持てないよ!」と思う方がいると思います。

ここで登場するのが指だし手袋です。

指先が冷えて困っているという方は是非実践してみてください(*^^)v

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

試験本番を意識して勉強を!!

こんにちは! 講師の逆井です。 今回はセンター試験まで92日ということでセンター試験までの勉強について書いていこうと思います。 センターまで残り三か月切っていますが焦っていませんか? 焦ってくるとありがちなのが睡眠を削っ […]

武田塾
コラム

船橋で学習塾をお探しの方必見!船橋の学習塾評判 !

船橋市にお住いの受験生のみなさまこんにちは! 船橋市にある津田沼駅から徒歩1分の武田塾津田沼校です。 今回は、船橋市の学習塾の評判を紹介したいと思います。   まず船橋には数多くの学習塾があります。 大手の学習 […]

武田塾
コラム

センター試験対策会☆

こんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   今日も熱いですね(;_:) もうすぐ6月、雨や湿気で気分も下がりがちになりやすい時期ですね(*_*) みなさん自分に合った息抜き法はありますか? もちろん息抜きも大事! ですの […]

武田塾