Category

待った無し。浪人生が残り3ヶ月で逆転合格する武田塾!

待った無し。浪人生が残り3ヶ月で逆転合格する武田塾!

こんにちは!JR内房線・久留里線木更津駅から徒歩5分の武田塾木更津校の校舎長山崎です。

だんだん寒くなってきて、風邪をひきやすい時期になって来ていますが、体調管理はしっかりとできていますか?

これからの時期、1日1日の時間がとても大事になってくるので、風邪をひかないようにしましょう。

 

さて、今日はこの時期の浪人生に向けてエールを送りたいと思います。(もちろん現役生にも読んでいただきたいです^^)

 

正しい勉強法で勉強すれば現状模試で良い判定が出ていない人でも圧倒的スピードで逆転合格できます。

全く成績が伸びていないけど今から死ぬ気で勉強するというやる気のある浪人生は是非相談に来てください。

 

まだワンランク・ツーランク上の大学に合格することは全然可能です。いつでも待ってます!

武田塾が今からの逆転合格を実現できる理由はたった一つです。
 

その生徒さんに合った形で独自の逆転合格カリキュラムを作成するからです!

 
 

浪人生が逆転するための逆転合格カリキュラムとは?

 
受験勉強を進める中で、「このままで間に合うのか?」という悩みを抱える受験生は少なくありません。
 
過去問演習に入るタイミングや残りの時間から逆算した学習カリキュラムを作成して、『いつまでに』『どの参考書を』『どのようにやるのか』を全ての生徒に指導しています。
 
もちろん全てを完璧に理解して大学受験に望むのがベストなのですが、過去問の傾向から捨てる単元はどの大学受験でもあります。
 
何を勉強して何を勉強しないかの判断は多くの受験生にとって難しいと思います。
武田塾では生徒さん毎に参考書逆算カリキュラムを作成することができます。
 

(↑実際の生徒さんの指導報告書)
 

毎回の特訓(武田塾では指導のことを特訓と呼んでいます)で指導報告書を生徒さん似合った形で作成しています。

特訓の中では各参考書の勉強方法やその参考書の学習を終えたらどのような状態になっていなければいけないか?という参考書の目的を指導します。

 

(木更津校赴任前にみていた生徒さんの模試結果)
 
7月の入塾時はセンター形式の模試で三科目合計で36%だったのですが、武田塾式で正しい勉強法で日々学習管理をしたところ、3ヶ月後の10月の模試では三科目合計7割弱まで成績を伸ばすことができました。
 

武田塾はいつまでにどの参考書を終え、受験までにどの参考書まで仕上げるかを逆算し指導します。

 

正しい方法で指定した参考書で学習していれば、間に合わないなんてことは起こりません。

 

本当!!??と思う方は是非無料受験相談で話だけでも聞きに来てください。

 
何かをするのに遅いことはありません。センター試験までまだ2ヶ月、一般受験までは3ヶ月近くあります。

一度正しく勉強が進められているかを確認させてください。

 

参考までに、過去の武田塾の生徒がブログで勉強法について書いてくれているので興味があれば見てみてくださいね。

センター試験245点UP。1年で千葉大学に「合格」した勉強法
 
少しでも正しい勉強法について興味を持ってくれた方は校舎に話を聞きに来てくださいね。
無料の受験相談はこちらから
こちらの記事もよく読まれています。

高2のうちに受験勉強って始めたほうが良いの?

時間がない部活生が成績をあげる3つの方法

大学選びの基準とは? ①決め方の基本

「自分の強み」と「センス」の話

覚えたことを入試まで忘れないようにする勉強法

Category

Keywords

関連記事

コラム

奇跡は努力した人が起こすもの

みなさんこんにちは!事務の髙橋です(^^) 今日は体育の日です!! 祝日ということもあり、早い時間からたくさんの生徒さんが来てくれて嬉しいです♪ 午前中に来る生徒さんで自習席記入表がほぼ1行埋まってしまいます(*^_^* […]

武田塾
コラム

4月、受験生の天敵

4月!   はじめまして。講師の石原です。 今年の受験も終わり、もう4月になりました。 花粉症の方、つらいですよね、わかります。   4月といえば大学の入学式があります。 新入生の皆さん、大学生活大いに楽しんで下さいね! […]

武田塾
コラム

お昼寝の進め

こんにちは。事務の佐藤です。 蒸し暑い日が多くなってきましたが、暑さに負けずにがんばりましょう!   今日はみなさんにお昼寝の効果について紹介したいと思います。   お昼ごはんを食べた後など、眠気に襲 […]

武田塾
コラム

明日はいよいよ!

みなさんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v いよいよ明日は河合塾全統マーク模試ですね! 準備は出来ていますか? 本日も11時より、毎週行われている武田塾内模試が行われました! 自己採点で明日の模試につい […]

武田塾
コラム

高2のうちにやっておくべき科目は?

  こんにちは!JR内房線木更津駅から徒歩4分、 大学受験予備校の武田塾木更津校です!   本日の記事は 高2のうちに受験勉強を スタートすべき科目は?   という高校2年生にお話ししたいと […]

武田塾