Category

武田塾への問い合わせ方法!

武田塾への問い合わせ方法!

みなさんこんにちは!事務の松本です(*^_^*) 今日は3月9日。卒業シーズンですね…!

生徒が卒業していく一方で武田塾に興味を持って 足を運んでくれる方が多いです♪うれしい!

では今日は「もしあなたが武田塾津田沼校に興味を持ったら…!」 というテーマでブログを書きます)^o^(!

まず1番お手軽な方法!

①ネットでお問合せ S__1613829 武田塾津田沼校とネットで検索していただいて お問合せフォームをクリックして下さい!

    ②電話でお問合せ S__1613827 047-478-1607に電話して資料請求や受験相談を したいとお伝えください(*^_^*) 津田沼校は月曜日から土曜日の14時から21時まで 受付しているのでその時間帯にかけてくださいね☆

  ③直接校舎へ S__1613831   津田沼に寄ったから…と来ていただいたら 資料をお渡しすること出来ます! ※受験相談がたてこんでいることがあるので受験相談を ご希望の方はあらかじめ電話などでお伝えください。

 

    さあ、あなたが興味を持ったらこの3つのうちどれかのアクションをしてくれれば 大歓迎いたします(*^_^*)!

 

1年後、2年後の自分のためにいまアクション起こしてみてください(*^_^*)!

Category

Keywords

関連記事

コラム

机の勉強が空につながるかも

しゃっきりしない天気ですが、雨にも負けず、寒さにも負けず勉強に取り組めているでしょうか。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 先週あたりに、ヴェルナー・フォン・ブラウンという人の話を書かせていただきました。 […]

武田塾
コラム

受験の悩み

  こんにちは、講師の岩井です。 突然ですが、受験生の皆さんセンタープレの結果はどうでしたか?   納得の結果を出せた人もいれば、まだまだ伸ばさなきゃいけないと思う生徒さんもいると思います。 結果の良 […]

武田塾
コラム

準備大事に

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月25日は、日本最低気温の日とのこと。 1902年のこの日に、北海道旭川市でマイナス41度を記録したそうです。 聞いているだけで寒くなってきますね。 この […]

武田塾
コラム

津田沼校進化☆PART2

みなさんこんにちは!事務の松本です。 いよいよ7月に入りましたね。生徒さん・講師が汗だくで塾に来る様子をみると外の暑さを想像して夏が来たんだなあ…と思います。 塾は勉強のしやすい環境づくりとして冷房をきかせているのでいち […]

武田塾
コラム

これから羽ばたく人達へ~講師からのエール~

皆さんこんにちは!! 講師の米田です! 春の訪れを感じるこの頃、戻り寒波もあり、寒暖差があるので体には気を付けてくださいね! 私大受験も落ち着き、進学先が内定した生徒さんは希望に胸を膨らませていることでしょう(^‐^) […]

武田塾