Category

武田塾内模試って?

武田塾内模試って?
皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v
今日は土曜日ですね!!!
土曜日ということは???
そうです!武田塾内マーク模試です!
毎週土曜日に行われているんですよ(/・ω・)/
本日は英語でした。
受けられた皆さんいかがでしたか?
模試が終わると、教務による確認も行われるので
自分の弱点や今一番やらなければいけないことが明確になると思います!
私は初めて、塾内の模試を拝見させていただきましたが、
本番さながらの空気感を感じられました。
それだけ皆さん、真剣に取り組んでいるということですね。
とてもありがたいです!
週1回の武田塾模試で、課題が見つかれば
毎週出される特訓の課題にも、
重点を置きたい箇所やポイントをおさえながら取り組めそうですよね(`・ω・´)
武田塾内模試は、本日で3回目の開催となりましたが
今までで一番多くの生徒さんが来てくださいました!
模試を受ける場所は、今まで3階の特訓スペースのみでしたが
4957329295409
座席が足りなくなったので5回自習室のオープンスペースも会場となりました。
(オープンスペースは自習室のK席なので、試験時間の間だけ使用禁止でした><)
4957329285569
まだ受けたことがないという方、まだ自信がないという方
勉強して、挑んでみて下さい!!!
今の自分の実力を知るいい機会だと思います。応援しています。
武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験生必見!!受験のモチベーションの高め方!

モチベーションには「プラスの動機付け」と「マイナスの動機付け」の2種類に分かれており 後者のほうがエネルギーの比較をしたときに、、大きいことが大半です。 しかし、マイナスの動機付けは意図して得られるようなものではありませ […]

武田塾
コラム

県立船橋高校のサッカー部・ユニフォーム写真など

■県立船橋高校サッカー部の紹介 ・チームのモットーは?  県立船橋高校サッカー部のモットーは「挑戦」です。  部員たちが話し合って決めた言葉で,この二文字は公式戦の際に掲げられる横断幕にも刻まれています。県下有数の進学校 […]

武田塾
コラム

船橋市の塾紹介!

  こんにちは! センター試験まで残すところあと70日になりました。 船橋市には、大学受験の対策をしている塾が沢山あります。 今から、そんな船橋市にある大学受験の対策をしている塾を紹介したいと思います。 まず、 […]

武田塾
コラム

八幡・市川で予備校をお探しなら、武田塾市川校へ

こんにちは、武田塾市川校です。 今は大学受験において非常に重要な時期ですね。 予備校を探さなければ、と考えている方も多くいると思います。 本八幡駅、京成八幡駅周辺にお住まいの方、なかなか駅近くに予備校がないなとお悩みでは […]

武田塾
コラム

この時期にやっておきたいこと

皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校の田中です。今日は10~11月でやっておきたいことをお話します! まず受験生の皆さんは過去問の演習は進んでいるでしょうか? センターの演習が終わっていない人は基礎からコツコツ積み上げたう […]

武田塾