Category

八幡・市川で予備校をお探しなら、武田塾市川校へ

八幡・市川で予備校をお探しなら、武田塾市川校へ

こんにちは、武田塾市川校です。

今は大学受験において非常に重要な時期ですね。

予備校を探さなければ、と考えている方も多くいると思います。

本八幡駅、京成八幡駅周辺にお住まいの方、なかなか駅近くに予備校がないなとお悩みではないでしょうか。

先日本八幡あたりをブラブラ歩いてみましたが、ショッピングモールができつつあり、生活するには便利な町になりそうだなと感じましたが、受験生として勉強をしようと考えると、選択肢が少ないかもしれないと感じました。

塾・予備校ですと、電車でターミナル駅などに移動し、そこの授業を受けるということも方法もありますが、帰りが遅くなる、電車での移動時間がもったいない、など気になることも出てくると思います。

ご存知だと思いますが、八幡と市川はとても近くにあります。

本八幡から市川でしたらJR総武線で3分程度で着きます、近い!!

快速が止まらない駅周辺では、やはり大学受験に備えた予備校というものはなかなか多くありません。

八幡の駅近くで探したものの、駅周辺では自分、またはお子さんにあった予備校がない。

電車で距離のある場所だと時間がもったいない気がする。

今のご時世、帰りが遅いと心配。

様々なお悩みがあると思います。

そんなときに、ぜひ武田塾市川校にお越しください。

市川駅から本当にすぐの場所に立地しており、移動に無駄な時間がかかりません。

そしてなにより、大学受験で逆転合格に導くノウハウがあります。

武田塾は、「日本初!授業をしない塾」を謳っています。

八幡・市川にある予備校・塾、というより、他のどのような予備校・塾とも違うシステムとなっています。

まじめに授業を受けても成績が上がらない、上位校を目指しているが、今のままでは正直厳しいのではないか。

それは授業ばかりを受けているからではないでしょうか。

受動的に授業を受けているだけでは、成績は絶対に上がりません。

授業だけで成績があがるのならば、学校でみんなできるようになっているはずです。

「分かる」、だけではなく、「やってみて」「できる」ようにする必要があります。

授業で「分かる」ようになったら、それを自分で「やってみて」、「できる」ようにすることを、学習のサイクルにしなければなりません。

武田塾市川校は、「やってみる」「できる」を徹底的に見させていただきます。

なにを・いつまでに・どれだけできるようにならなければいけないのか、ちゃんとできるようになっているのか、これを徹底します。

八幡からすぐの市川駅そばに、大学受験を逆転で合格するノウハウがあります。

移動で時間を無駄にすることもなく、勉強に集中する環境があります。

すでに八幡、市川周辺の予備校にお通いの方やその保護者様。

予備校の授業をまじめに受けてもなかなか結果につながっていないとお悩みではないでしょうか。

これから八幡・市川周辺で塾・予備校にお通いを検討されている方やその保護者様。

どのように勉強をしていけば合格につながるのか、そのためにどうやって予備校を探せばいいのかお悩みではないでしょうか。

ぜひ一度、武田塾市川校に受験相談にお越しください。

受験勉強における悩み、予備校選びの仕方、志望校の選び方など、何でもお話ください。

絶対に解決の糸口が見つかります。

Category

Keywords

関連記事

コラム

センター試験対策会告知

皆様こんにちは(^^) 事務のKITAです(^-^)あ、喜田です。   風が強いですねー!台風の影響なのでしょうか… あまりの強風で、今日は家の玄関の扉が重くて開けるのが大変でした(>_<) 皆様飛 […]

武田塾
コラム

日誌の効果

皆さんこんにちは! 講師の米田です! 新しい生活が始まって1カ月が経とうとしますが、いかがお過ごしでしょうか。 この春、受験生になった方は不安も一気に増してきたのではないでしょうか。 そんな方は日誌を書いてみるといいと思 […]

武田塾