Category

「本物」を経験してください!

「本物」を経験してください!

みなさんこんにちは(*^_^*)

武田塾津田沼校事務の松本です。

センター試験まで残り85日と数時間です!

あと4か月もしたら多くの生徒さんが受験を

終えて進路を決めていることでしょう。

納得のいく進路に進めるように

密度の濃い学習をしてください!

今日は少し受験勉強から離れたお話をしたいと思います。

先日、お休みの際に、

S__6447206

上野の東京都美術館で開催されている「モネ展」へ行ってきました!(^^)!

写真でみるのとは違うなあと実感しました。

美術なんか興味ないよーっていう人もいるかもしれません(笑)

今日は美術のお話ではなく、なにを伝えたいかといいますと、

若いうちに

〇見聞を広めておくこと

〇「本物」を見ること

をぜひしてもらいたいなということです!

見聞を広めると自分の人生の選択肢を増やすことになります。

私は高校の頃世界史選択でなかったらモネ展に足を運んでいなかったなあと思うので、

いま受けている高校の授業は見聞を広めるのに非常に役に立つと思います♡

「見聞を広めるっていっても俺興味ないことしたくないしな…」って人も

いるかもしれません。そんな人に伝えたいのは、自分の興味のあることでよいので

「本物」を見に行ってください!ということです。

本物をみるにはある程度、時間・お金・労力がかかることですが、

若いうちにみる、体験する、ことをおすすめします!

スマホ画面やテレビでみるのと生でみるのは大きく違います。

学習面で例を出すとすれば有名講師の生講義など、

脳を刺激する何かに出会えるかもしれません♪

(もちろん、美術・音楽(演奏会)・スポーツ観戦などでもいいと思います。)

その経験をぜひしてみてください!(^^)!

Category

Keywords

関連記事

コラム

目的から進路を決める

What do you want to do?   こんにちは、武田塾市川校の岸本です。2回目のブログ投稿ですが張り切っていきたいと思います!! 突然ですがみなさん、あなたはどういう自分になりたいですか? 2年 […]

武田塾
コラム

質問大歓迎の津田沼校☆

こんにちは!事務兼講師の清田です(^^) 最近は大学に新入生の姿がたくさん見えて、サークルにも食堂にも、新一年生がいっぱい!! 津田沼校の新一年生講師たちも談話スペースで「サークル迷うな~」「第二外国語何取ろうかな~」な […]

武田塾
コラム

GWも武田塾はやってます!

こんにちは! 講師の永瀬です。   ところで皆さん、 世間はゴールデンウィークです!!!! ゴールデンウィークかぁ…… いっぱい勉強できますねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ   武田塾はゴールデンウィーク中もバリバリ開校してい […]

武田塾
コラム

文化祭シーズンですね!

講師の三谷です。 気温がさがってきたので風邪に注意・・・。 や、先日の台風はすごかったですね・・・。 ということを書こうとしたら既に書かれていたので何を書こうか迷った結果、文化祭のシーズンということしか浮かびませんでした […]

武田塾
コラム

高2のうちにやっておくべき科目は?

  こんにちは!JR内房線木更津駅から徒歩4分、 大学受験予備校の武田塾木更津校です!   本日の記事は 高2のうちに受験勉強を スタートすべき科目は?   という高校2年生にお話ししたいと […]

武田塾