Category

スヌーピーの言葉

スヌーピーの言葉

どんどん寒さが厳しくなりますね。

生徒さんの恋話を聞いてやけに寒さが沁みるようになりました。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。


bsSSK_minatabokkowosururetoribar

最近スヌーピーグッズを持っている生徒さんと話をしました。

その際、岡山校舎長からスヌーピーの言葉、というものを聞きました。

それが、「配られたカードで勝負するしかないのさ」というもの。

これを聞いてからスヌーピーがイケメンにしか見えなくなりました。

ぜひ受験をしている人に聞いてもらいたい言葉だなと感じます。

受験勉強をしている中で、いわゆる「才能」という言葉を意識することがあるかもしれません。

周りの人はこれだけできるのに、なぜ自分はできないのだろう。

自分に勉強は向いていないのかもしれない。

こういった悩みを持ったことはありませんか?

自分がやりたいこと(希望)と向いている適性(才能)が一致していない、ということに悩む人も多いと思います。

勉強にも才能というものはあると私は考えています。

ただ、ある程度は自分自身の努力でカバーができるもの、とも思います。

だからこそ、その才能の不在を嘆くのではなく、立ち向かってほしいのです。

「配られたカード」というものは変えることができません。

才能がないと感じる、苦手だと感じる、そんな頭脳も「配られたカード」であり、変えることはできません。

じゃあ、そのカードでどうやったら受験に立ち向かえるかな、将来に向かっていけるかな、ということをぜひ考えてみてください。

また、そのカードも使い方によってはこんな風な力があるのか、と気づく(新しい自分の才能に気づく)ということもあります。

ぜひとも自分の持っているカードを愛し、うまく使ってみてください。

Category

Keywords

関連記事

コラム

量をこなそう ~Over the limit~

こんにちは!講師の米田です。12月も中旬に入り、年越しも迫ってきましたね。高校時代に陸上競技部に所属していた僕は、「走り納め」と称して、クリスマスにボロ雑巾になるまで走らされグラウンドで失神しかけてました(笑) 皆さんも […]

武田塾
コラム

もうすぐ模試だ!

こんにちは! 講師の永瀬です!! 今日も暑いですね… 武田塾は今日も冷房が効いていて涼しいので みなさん是非朝から登塾してくださいね~~! そして、、、 もうすぐ模試ですね!! この模試を一つの目標としてやってきた生徒さ […]

武田塾
コラム

問題演習、何に気をつける?

日差しを感じるのは久しぶりな気がします。 日光さんさん、市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 やはり朝から太陽光を浴びると目が覚めますね。 11月11日はポッキーの日だなんていう人もいますね。 書いていて無 […]

武田塾
コラム

単語が覚えられるようになる方法

こんにちは 講師の永瀬です! 私は主に英語を担当しているのですが、 ここ最近、 「単語本当に覚えられないです…。」 と特訓中に私に嘆く生徒が多くみられます。 単語の覚え方は人それぞれだとは思うのですが、 ここで武田塾が勧 […]

武田塾
コラム

受験勉強について

こんにちは!講師の西田です。   今回は、受験生に向けて 受験シーズンにしてはならないこと、勉強の妨げになるため控えておくべきこと を箇条書きで紹介します!(体験談です笑) ・twitter、LINE、Face book […]

武田塾