Category

センター試験終了

センター試験終了

センター試験が終了しましたね。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

受験された方は自己採点の結果から受験校を最終決定するという人も多いのではないでしょうか。

冷静に結果を受け止めて、次の試験に向けて取り組んでください。

思うように取れなかった人は落ち込まずに、結果が良かった人も驕らずに次に向かっていきましょう。


さて、市川校では今日から非受験学年の生徒さんを対象に新年度に向けての面談を実施します。

生徒さんによってそれぞれお話させていただく内容は違いますが、基本的に志望校の再確認と、今現在の状況、これからどうしていくかということについてが主になります。

なんとなく勉強を頑張る、というやり方では目標とする大学への合格は難しくなります。

もちろん学校で学んでいる全ての科目をしっかりやりこむことができればベストですが、現実的に難しい部分がありますので、特にどういった点に注力をしていくかということも考える必要があります。

高校3年生になる時点で、スタート地点はだいぶ大きな差がついています。

みんなと一緒のタイミングで頑張ればいいかな、そんな考えを持っているとその差を埋めることなく受験に向かうことになりかねません。

受験はあなた自身の戦いです。

学んだことを身につけるスピード、量などはみんなそれぞれ違います。

誰かに合わせてでなく、自分だったらどれだけ勉強をしていかなければならないかということを、よく考えてみてください。

どれだけやれば良いかわからない、そんなあなたはぜひ武田塾市川校にご相談ください。

お待ちしております。

Category

Keywords

関連記事

コラム

夏を乗り越えよう!!

皆さんお久しぶりです!事務の栃木です。   久々の事務で忘れていることも多く、なんとか以前の記憶を思い出して業務をこなしております…。 やはり、仕事も受験勉強と同様に、定期的にコツコツ行っていくことで身につくも […]

武田塾
コラム

ジャーニーの話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 最近寒さが厳しい日が続いていますね。 ということで、あなたをホットにする、最近高田が見た映画の話をさせていただこうと思います。 ジャーニーというロックバンドに関 […]

武田塾
コラム

大学紹介②明治学院大学編

    こんにちは!事務の鈴木ですヽ(^o^)丿 今日は、大学紹介編第2弾!! 明治学院大学についての紹介です(*^-^*)     ~学部・学科紹介~ *文学部   英文学科・フ […]

武田塾