Category

体調管理はしっかりと!!

体調管理はしっかりと!!

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です

センター試験も終わり、いよいよ一般入試シーズンにさしかかってきました。

みなさん体調管理はきちんとしていますか?

最近では関東でも雪が降り、気温がグッと下がる日も少なくありません。

更に乾燥した日が多く、私も喉をやられてしまいました(汗)

特にこの時期気を付けたいのは、

インフルエンザとノロウイルスではないでしょうか、、、

これらにかかってしまうと長期戦となってしまうところが厄介ですね

そこで予防策です!!!

①まずは乾燥を防ぐために、加湿器や濡れタオルを干すなどして部屋の湿度を保つことをを心掛けましょう。

 また、マスクをすることで、のどの保湿ともなります。

②寒さ対策として外出時にはマスクやマフラー・手袋をし、肌の露出部分を少なくしましょう。

 お風呂に入る際に、40度くらいのお湯に10分以上つかると、体内部から温めることができます(*^^*)

これらのような予防策をしっかりとしつつ、入試までのラストスパートに取り組んで下さい!!

そして万全な体調で入試に臨みましょう!!!

Category

Keywords

関連記事

コラム

高2のうちにやっておくべき科目は?

  こんにちは!JR内房線木更津駅から徒歩4分、 大学受験予備校の武田塾木更津校です!   本日の記事は 高2のうちに受験勉強を スタートすべき科目は?   という高校2年生にお話ししたいと […]

武田塾
コラム

自習席大盛況♪

みなさんこんにちは!事務の武富です(*^^)v いよいよ夏休みでしょうか?自習室がいい感じに埋まってきました!(笑) 夕方17時の時点でこんなに埋まっています(^O^) 夏休みも有効に自習室を活用してほしいなーと思います […]

武田塾
コラム

センター対策会開催

みなさんこんにちは!事務の武富です(^^)   ついに6月に突入しましたね! 新年度が始まって2ヶ月、2015年にが始まって半年!本当にあっという間ですね。 センター試験は1月に行われるので、センター試験までは約半年です […]

武田塾
コラム

大学過去問、何から手をつける?

寒さも本格化、マフラーなどの防寒着を使い出している方も見受けられるようになりました。 市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 朝に市川駅前でチラシ配りをしてきましたが、やはり朝晩は冷えますね。 先日、問題演習 […]

武田塾