Category

どこかで躓いたら…受験相談!

どこかで躓いたら…受験相談!

  皆さんこんにちは!事務の武富です(^^) 今日はとても暖かいですね♪  ですが、雨が降るみたいで・・・みなさん気を付けてください!   学校が始まって、新しい環境にも慣れてきた頃だと思います! 新しいことばかりで大変だとは思いますが、早めにリズムを掴むことはとても大事です。 リズムを掴むことができれば、きっと無駄な時間をなくすことが出来ます! しかし、たまには休息も必要です。しっかり休んでくださいね(*^_^*)   武田塾では、毎週特訓の度に一週間分の宿題が出されます。一週間何を勉強すればいいのか明確です! つまり、勉強のリズムが自然と掴めちゃうんです!!! 「勉強の仕方がわからない」「何から始めたらいいかわからない」 そんな風に思い始めている方・・・   一度武田塾のお話を聞いてみませんか?きっと解決できると思います! 是非お問い合わせください(*^_^*)   さて、長々と話してしまいましたが(笑) 本日のタイトルにもあるよう、実はセンター試験まで9ヶ月をきっているんです(>_<) 受験生にとって要となるセンター試験。改めて気を引き締めて頑張ってもらいたいです! まだ実感がわかないかもしれませんが、9ヶ月でできることはたくさんあります!一緒にがんばりましょう!!

ブログ用写真

 

 

 

 

 

いつも校舎を明るくしてくれる、新井さん)^o^(   武田塾津田沼校 お問合せはこちら

Category

Keywords

関連記事

コラム

講師から生徒へYELL

お久しぶりです、津田沼校講師の菊池です。 どうやらこのブログを生徒さんがよく見ているらしいですね 。きっと気分転換でこのブログを見ているに違いないですから、気分転換になるようなことを書いた方がいいんじゃないかと思ったりし […]

武田塾
コラム

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^) センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか… よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」 という人を何人 […]

武田塾
コラム

受付に声をかけてね(温度調節編)

みなさんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   今月も残りわずかとなりましたので、ハロウィンについてのブログを書こうかと思ったのですが 事務の武富ちゃんに先こされてしまいました(;O;)笑 なので今日は、事 […]

武田塾
コラム

孤独のすゝめ

12月も半ばに入り、寒い日々…。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 寒さというものはどういうわけか独り身に沁みますよね。 クリスマス、初詣、バレンタイン。 冬は一人で動きづらいと感じることもあるかもしれませ […]

武田塾
コラム

受験生必見!!受験のモチベーションの高め方!

モチベーションには「プラスの動機付け」と「マイナスの動機付け」の2種類に分かれており 後者のほうがエネルギーの比較をしたときに、、大きいことが大半です。 しかし、マイナスの動機付けは意図して得られるようなものではありませ […]

武田塾