Category

どこかで躓いたら…受験相談!

どこかで躓いたら…受験相談!

  皆さんこんにちは!事務の武富です(^^) 今日はとても暖かいですね♪  ですが、雨が降るみたいで・・・みなさん気を付けてください!   学校が始まって、新しい環境にも慣れてきた頃だと思います! 新しいことばかりで大変だとは思いますが、早めにリズムを掴むことはとても大事です。 リズムを掴むことができれば、きっと無駄な時間をなくすことが出来ます! しかし、たまには休息も必要です。しっかり休んでくださいね(*^_^*)   武田塾では、毎週特訓の度に一週間分の宿題が出されます。一週間何を勉強すればいいのか明確です! つまり、勉強のリズムが自然と掴めちゃうんです!!! 「勉強の仕方がわからない」「何から始めたらいいかわからない」 そんな風に思い始めている方・・・   一度武田塾のお話を聞いてみませんか?きっと解決できると思います! 是非お問い合わせください(*^_^*)   さて、長々と話してしまいましたが(笑) 本日のタイトルにもあるよう、実はセンター試験まで9ヶ月をきっているんです(>_<) 受験生にとって要となるセンター試験。改めて気を引き締めて頑張ってもらいたいです! まだ実感がわかないかもしれませんが、9ヶ月でできることはたくさんあります!一緒にがんばりましょう!!

ブログ用写真

 

 

 

 

 

いつも校舎を明るくしてくれる、新井さん)^o^(   武田塾津田沼校 お問合せはこちら

Category

Keywords

関連記事

コラム

なぜセンター試験と言われるの?

こんにちは。船橋市の大学受験予備校、武田塾津田沼校福原です。 今日はセンター当日ですね。生徒以上に緊張してしまっている私がいるところです。 泣いても笑っても1回しかないものなので頑張ってきてもらいたいです。 国立や理系の […]

武田塾
コラム

県立船橋高校のサッカー部・ユニフォーム写真など

■県立船橋高校サッカー部の紹介 ・チームのモットーは?  県立船橋高校サッカー部のモットーは「挑戦」です。  部員たちが話し合って決めた言葉で,この二文字は公式戦の際に掲げられる横断幕にも刻まれています。県下有数の進学校 […]

武田塾
コラム

夏にむけての準備 【私立理系編】

こんにちは!講師の青山です。 今回は夏休みにむけての準備という事で私立理系を目指す 受験生を対象に夏休みに入るまでにやっておくと周り差をつけやすいことを 書きまーす!   それは、、、、ズバリ基礎固めです! & […]

武田塾
コラム

高2の今から始める受験準備

こんにちは、市川駅から徒歩1分の武田塾市川校です。 大学受験の結果が続々と出てきました。 もうすぐ高校3年生になるよ、という人も受験勉強に向けた動きを始めることと思います。 そんな受験勉強を始めようと考え出している方、ぜ […]

武田塾