Category

どこかで躓いたら…受験相談!

どこかで躓いたら…受験相談!

  皆さんこんにちは!事務の武富です(^^) 今日はとても暖かいですね♪  ですが、雨が降るみたいで・・・みなさん気を付けてください!   学校が始まって、新しい環境にも慣れてきた頃だと思います! 新しいことばかりで大変だとは思いますが、早めにリズムを掴むことはとても大事です。 リズムを掴むことができれば、きっと無駄な時間をなくすことが出来ます! しかし、たまには休息も必要です。しっかり休んでくださいね(*^_^*)   武田塾では、毎週特訓の度に一週間分の宿題が出されます。一週間何を勉強すればいいのか明確です! つまり、勉強のリズムが自然と掴めちゃうんです!!! 「勉強の仕方がわからない」「何から始めたらいいかわからない」 そんな風に思い始めている方・・・   一度武田塾のお話を聞いてみませんか?きっと解決できると思います! 是非お問い合わせください(*^_^*)   さて、長々と話してしまいましたが(笑) 本日のタイトルにもあるよう、実はセンター試験まで9ヶ月をきっているんです(>_<) 受験生にとって要となるセンター試験。改めて気を引き締めて頑張ってもらいたいです! まだ実感がわかないかもしれませんが、9ヶ月でできることはたくさんあります!一緒にがんばりましょう!!

ブログ用写真

 

 

 

 

 

いつも校舎を明るくしてくれる、新井さん)^o^(   武田塾津田沼校 お問合せはこちら

Category

Keywords

関連記事

コラム

いよいよ8月!夏の風物詩!

  皆さんこんにちは!武田塾津田沼校事務の松本です。 いよいよ8月!夏本番!ですね。 昨夜はすごい雷で眠れなかった方も多かったのではないでしょうか? 先ほども天気が崩れて雷が鳴っていました…。 そのせいか生徒さ […]

武田塾
コラム

土曜恒例☆塾内模試

みなさんこんにちは。武田塾津田沼校事務の松本です。 お久しぶりの投稿となります! 今日は土曜恒例イベントである、 塾内マーク模試 が行われました。   塾内模試の現状としては3タイプに分かれています。 周りのラ […]

武田塾
コラム

机の勉強が空につながるかも

しゃっきりしない天気ですが、雨にも負けず、寒さにも負けず勉強に取り組めているでしょうか。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 先週あたりに、ヴェルナー・フォン・ブラウンという人の話を書かせていただきました。 […]

武田塾
コラム

五感をコントロール!?

              皆さん、こんにちは。 武田塾津田沼校です。 8月あっという間に夏休み折り返しまでやってきました。 受験生にとっては夏休みは […]

武田塾
コラム

問題演習、何に気をつける?

日差しを感じるのは久しぶりな気がします。 日光さんさん、市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 やはり朝から太陽光を浴びると目が覚めますね。 11月11日はポッキーの日だなんていう人もいますね。 書いていて無 […]

武田塾