Category

自学自習の大切さに気づいてますか?

自学自習の大切さに気づいてますか?

こんにちは、事務の福地です。

これから船橋校についての情報や日常風景、受験に役立つ豆知識などを発信していきたいと思います。

気軽に読んでいってくださいね。

 

季節がだんだん春めいてきて、新しいことをはじめたり、

目標を立てたりするのにぴったりの時期ですね。

 

船橋校では受験相談シーズンが到来!

合格発表が一段落したこともあり、浪人を決めた方をはじめ、

たくさんの方が相談にいらっしゃっています。

 

ご存知のとおり、船橋には武田塾以外にもさまざまな塾があります。

受験相談に来られた方に、

「たくさん塾があるなかで、武田塾に相談しようと思った理由は何ですか?」

とお聞きすると、

よく挙げられるのが、

「自学自習を大切にしていると聞いたから」

という答え。

 

そう、その通り。

武田塾では自学自習を大切にしています。

 

どんなにいい授業を受けても「受けっぱなし」になってしまえば意味がありません。

教科書や参考書を読んで理解したと思っても「実際に問題が解けない」とやっぱり意味がありません。

 

毎日自分でこつこつ復習し、自分の力で問題を解けるようになる。

そうなってはじめて意味があるのです。

 

実は、自学自習の大切さに気づいている人はたくさんいます。

ただし、どうしたら「合格できるレベル」の自習ができるのか。

どんなペースで、どんなふうに進めたらいいのか。

モチベーションを保つにはどうしたらいいか。

そこに悩んでいる方がとても多いのです。

 

「あ、自分もそうだ」と思った方は、

船橋校の受験相談にいらしてください。

ひとりひとりのお話をしっかりお聞きして、アドバイスさせていただきます。

船橋校は1月末に校舎を移転し、より広々として快適な自習室になりました。

そのあたりも見学していただけたらと思います。

みなさまのご来校をお待ちしています!!

Category

Keywords

関連記事

コラム

教育に良い環境とは?

寒い日々が続きますね。 天気も不安定ですが、前向きに頑張っていきましょう。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日は保護者の方へ向けてお話しをさせていただこうと思います。 12月3日、3ということでこんな言 […]

武田塾
コラム

憂鬱な気分の解消方法教えます!

みなさんこんにちは!事務の武富です(^^)   今日は昨日雨が降ったせいか、じめじめとした気候でなんとなく気分も上がらなかったりしてませんか? そんな気分を少しでも晴らすの方法をお教えしちゃいます(^o^)丿 […]

武田塾
コラム

今日から5月スタート♪五月病に負けるな!

  こんにちは! 事務の武富です(^-^) あっという間に5月を迎えましたね! 皆さんこの1カ月どう過ごせましたか? 環境が変わった方は忙しくて、一年間のどの1カ月よりも短く感じると思います! なので思いっきり楽しみまし […]

武田塾