Category

梅雨の時期を乗り切るために

梅雨の時期を乗り切るために

 

皆さんこんにちは!講師の田中です。

最近梅雨の真っ最中で雨が多くなっていますが、雨は好きですか??

ここでは『気象病』についてお話します!

気象病とは雨の日や曇った日に体の節々が痛くなったり、季節の変わり目に体がダルくなる症状のことです。

ではこのような症状に対してどのような対処方法をとるべきでしょうか。成分として次のようなものが効果的です。

・メントール
鎮静作用があり、自律神経を和らげて痛みを緩和させてくれるでしょう。ミント、ハッカ、シソ、バジルなどに含まれます。

・ビタミンC、E、B群

痛みに関する緩和作用が期待できます。ビタミンCやEは緑黄色野菜や果物、ビタミンB群は肉類やキノコ類に含まれます。
関東圏の梅雨明けは7月21日ごろが平年並みです。明けるまで勉強に支障が出ないように色々な工夫をしていくことが必要でしょう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験校、検討していますか?

こんにちは、今日は何の日か調べたものの、特に何もないですね。 市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 強いて言うならば、1987年の今日にPCエンジンというゲーム機が発売されたというのが私の琴線に触れました。 […]

武田塾
コラム

土曜恒例☆塾内模試

みなさんこんにちは。武田塾津田沼校事務の松本です。 お久しぶりの投稿となります! 今日は土曜恒例イベントである、 塾内マーク模試 が行われました。   塾内模試の現状としては3タイプに分かれています。 周りのラ […]

武田塾
コラム

受験の悩み

  こんにちは、講師の岩井です。 突然ですが、受験生の皆さんセンタープレの結果はどうでしたか?   納得の結果を出せた人もいれば、まだまだ伸ばさなきゃいけないと思う生徒さんもいると思います。 結果の良 […]

武田塾
コラム

風邪予防をしよう!

こんにちは!そして…ハッピーハロウィン★ 今日はハロウィンということで福原さんがお菓子をたくさん買ってきてくれました♪   まだもらっていない生徒さん、”Trick or Treat!”と福原さんに […]

武田塾
コラム

センター試験対策会☆

こんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   今日も熱いですね(;_:) もうすぐ6月、雨や湿気で気分も下がりがちになりやすい時期ですね(*_*) みなさん自分に合った息抜き法はありますか? もちろん息抜きも大事! ですの […]

武田塾