Category

朝型のススメ

朝型のススメ

みなさんこんにちは。ご無沙汰しております、武田塾津田沼校事務の松本です。
3日連続投稿です♡(飽きましたか?(笑))
だいぶ長い期間お休みを頂いてから毎日のように塾に来ています♡
そのため、生徒さんには「なにしてたんですか~?」って聞かれました。
実習だとかお勉強だとかいろいろしていました(^^)/
 
さて、3日連続出勤して気が付いたことがあります。それは・・・
朝からくる生徒が減っている
ということ。
もちろん、家でがっつり集中してから塾でやるといったようにサイクルがある人もいるかと思います。
自分なりにきちんとスケジュールを組めているのであれば問題ないと思います。
そうではなく、以下の文言を受付で言っている生徒さん、いますよね?
「朝から来ようと思ったんですけど・・・」「起きられなくて・・・」
「一回起きたんですけど・・・」「昨日眠れなくて・・・」
この時期にそのセリフは甘えです。
全国には毎朝同じ時間に起きて朝から勉強している受験生ばかりです。
それに、武田塾津田沼校だけをとってみても、入塾から特例がない限り毎朝10時半に来て自習をしている生徒さんはいます!
 
どうしてここまで朝にこだわるのか、おわかりですよね。
朝の方が脳がすっきりした状態で勉強ができるので作業効率があがる、など様々なメリットはありますが、なによりも
試験は朝からありますよね。
だからこそ、朝起きるのなんて当たり前で、朝に脳が働く状態にしておく必要があります。
明日からで構いません。ぜひ朝きちんと起きて、勉強を開始しましょう!
 

武田塾津田沼校では、

・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

Category

Keywords

関連記事

コラム

年末開校のお知らせ

メリークリスマス(#^.^#) 皆さんこんにちは!事務の松本です。 本日も塾は通常通り開校しています! 年末の開校時間について塾に掲示がありますが、 改めてお伝えしたいと思います。 27日28日は以前からお知らせしている […]

武田塾
コラム

武田塾仙台校にお邪魔して来ました!

こんにちは!武田塾津田沼校です。   いよいよ試験本番も近づいて来ていますが、寒さも増してくる季節です。 体調管理には十分お気をつけください。   さて今回はタイトルにもあるように武田塾仙台駅前校にお […]

武田塾
コラム

明日はマーク模試!

こんにちは!事務の髙橋です(*^_^*) 明日は全統マーク模試です!!! これまでやってきた成果を出す良い機会ですね♪ また、まだ定着していないところを見つけることが出来る機会でもあります。 模試を受けた時に1番大事なの […]

武田塾
コラム

1日1日を大切に!!

みなさんこんにちは!事務の髙橋です♪ 今日は…雨が降ったり止んだりの1日になりそうですね???? 朝から講師と教務は勝田台駅でビラ配りをしてくれました! 皆さん、貰っていただけたでしょうか?? 私も経験ありま […]

武田塾
コラム

ゲームは悪?

今週も折り返し、勉強は順調ですか? 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 相も変わらず日付ネタで申し訳ありませんが、1997年12月10日はゲーム「beatmania」が稼働開始をした日、だそうです。 こんなこ […]

武田塾