Category

武田オススメの参考書~英文法・語法編~

武田オススメの参考書~英文法・語法編~

 
みなさんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*)
ここ数日は暖かいですね~!明日はもっと気温が高くなるそうなので
服装の調節をしっかりしてくださいね(>_<)
 
さて、今回は以前紹介した武田オススメの参考書、第二弾です☆
莫大な数の参考書の中から武田塾が研究を重ねた末、
一押しする参考書をご紹介します。今回は英文法・語法!
 
まずはこちら。UPGRADE[アップグレード]
up
各項目の最初に、試験で狙われやすい問題の
ランキングが載っています。
難易度としては低めなので、一通りの基礎を終えて
問題演習に取り掛かる際にオススメ。
 
続いては、Next Stage[ネクストステージ]
nxt
武田塾では、もっとも使われている英文法の参考書。
アップグレードより難易度は高めですが、
しっかりとこなしていけば、確かな実力が付きます。
 
最後はこちら。Vintage[ヴィンテージ]
vin
教務の福本さん曰く、難易度が最も高め。
スマートフォンやPCとリンクして講義動画が見られるのが特徴!
解説を聞きながら進めればスムーズに理解できそうですよね♪
 
いかがでしょうか? ぱっと見は同じでも
難易度や問題量が微妙に違うので、自分に合ったものを選びましょう!
 
ちなみに私は学校の授業でも使用していた
アップグレードを使っていました(^^)
 

すでに持っている参考書がある場合は、無理して買う必要はありませんが
合わないと感じたら買い替えてみるのも良いかもしれません☆
 
武田塾津田沼校では、
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので、興味のある方は
下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただくか、津田沼校に直接お電話ください!

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

県立船橋高校のサッカー部・ユニフォーム写真など

■県立船橋高校サッカー部の紹介 ・チームのモットーは?  県立船橋高校サッカー部のモットーは「挑戦」です。  部員たちが話し合って決めた言葉で,この二文字は公式戦の際に掲げられる横断幕にも刻まれています。県下有数の進学校 […]

武田塾
コラム

演習しよう!!

どうもこんにちは!! 講師の田中です。武田塾ではお盆も終わり、また特訓が再開しました! 今回は『演習』についてお話します! 皆さん演習をしていますか?? 演習とは今まで覚えた知識が定着しているか、確かめる作業です。また、 […]

武田塾
コラム

センター試験当日! 明日のお知らせ☆

皆さんこんにちは!事務の松本です。 今日はついに \センター試験本番/ 一番校舎に近い大学である千葉工業大学もセンター試験の会場のため 多くの受験生がいました。 教務の福原さんは生徒さんに会えるかなーと千葉工業大学の入り […]

武田塾
コラム

受験にフライングはない!

みなさん、こんにちは! 講師の桑田です!(^^)! 5月だというのにむしむしむしむしと初夏のような暑い日が続いていますが、 生徒たちには”中間テスト”という一大イベントが迫っているようですね(T_T) 毎日自習室が満席で […]

武田塾
コラム

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪ 今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑) 今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、 私の経験をも […]

武田塾