Category

講師から生徒へYELL

講師から生徒へYELL
お久しぶりです、津田沼校講師の菊池です。
どうやらこのブログを生徒さんがよく見ているらしいですね
きっと気分転換でこのブログを見ているに違いないですから、気分転換になるようなことを書いた方がいいんじゃないかと思ったりしたのですが、僕らしくないのでしません。
 
さて夏休みに入りましたね。現役生にとって夏休みは特別なものですね。
高校の授業がない分、自学自習のウェイトがさらに大きくなりますね。
せっかく夏休み前は朝7時前には起きる生活習慣を持っていたのですから、それを崩さないようにしたいですね。
さて、浪人生の皆さん、夏休みは時間的な意味合いにおいては特別じゃありませんね。
しかし、こういう世間一般的に特別な意味合いを持つような時こそ自分を変える機会である(と思う)ので、最近夏バテだの、なんだので、うだうだとしている人達、いい機会ですね。
 
さて、勉強のモチベーションが上がらないという方が多いんじゃないでしょうか。夏ですからね。
暑さでまいっちゃいますね。なんで毎日勉強しているのだろうか、なんて思っている人も多いんじゃないですか?
勉強に理由を持っている人、それはそれで大丈夫だと思います。その理由や気持ちを大事にしましょう。そうじゃない人、つまり日々勉強している理由を明確にもてていない人、ぜひ夏休み以前を思い出してください。
(程度は人によりますが)頑張ってきたはずですよね。その日々を思い出してください。
もしもサボれば、その日々に対して申し訳ないことをしてしまうことになりませんか
踏ん張りどころですからね。頑張っている皆さんに頑張れと言うのは酷なことですが、まずは夏を頑張ってください。
あと、元気そうに塾に顔を出してくれるのを楽しみにしています。暇なら、ぜひ気分転換に気楽におしゃべりでもしましょう。僕が暇そうにしていたなら、捕まえてください。

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験勉強について

こんにちは!講師の西田です。   今回は、受験生に向けて 受験シーズンにしてはならないこと、勉強の妨げになるため控えておくべきこと を箇条書きで紹介します!(体験談です笑) ・twitter、LINE、Face book […]

武田塾
コラム

どこかで躓いたら…受験相談!

  皆さんこんにちは!事務の武富です(^^) 今日はとても暖かいですね♪  ですが、雨が降るみたいで・・・みなさん気を付けてください!   学校が始まって、新しい環境にも慣れてきた頃だと思います! 新しいことばかりで大変 […]

武田塾
コラム

センター試験まであと9日!

あけましておめでとうございます???? 事務の髙橋です!2016年になって初出勤です☺ 高校生の生徒さんは今日から学校が始まった方が多く、最近私服で来ていた方も制服になり新学期が始まったんだと実感しました☆ […]

武田塾
コラム

ついに国公立前期試験スタート!!!

こんにちは♬ 昨日に引き続き事務の宮本です(^o^)♡ 今日はいよいよ国公立前期試験スタートですね! 私の家の近くの大学もたくさんの受験生であふれていました♬ みなさん、一年間頑張った成果を発揮できますようにと思いながら […]

武田塾
コラム

誘惑に負けず、モチベーションを上げよう!

こんにちは、事務の岩松です♪ 今週末は多くの大学で学園祭が行われていますね!!更に今日はハロウィーンということもあり町中はお祭りムードが漂っています(;^ω^) 受験生のみなさんにとっては誘惑となってしまっているかもしれ […]

武田塾