Category

センター試験初日

センター試験初日

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

本日はセンター試験初日、今まさに受験生の皆さんは頑張っているところだと思います。

高田も応援しております。


-shared-img-thumb-OJS_sekitokokuban_TP_V

今日がセンター試験の初日ということは、高校2年生の人のセンター試験までも残り1年ということになりますね。

以前にもお伝えしましたが、ぜひ早い段階で勉強に取り組んでください。

1月全体で見ても、折り返し地点になります。

今年度に受験がないよ、という人は今月でどれだけ勉強をできましたか?

冬休みだったから、お正月だったから、3学期が始まったばかりだから、そんな自分への言い訳を積み重ねてはいませんか?

高校2年生の人に多い勘違いが、3年生になったら受験まで1年だ、というもの。

違いますよ、もう1年は切っていますよ。

すぐに受験が来てしまいますよ。

今から少しでも取り組んでください。

3年生になってから受験のことは考えようと思ってはいませんか?

3年生になるころには部活を引退したら考えようとか、夏休みで時間を取れば大丈夫だからとか、そんなことばかり考えているようになってしまいます。

先に延ばす言い訳って、いくらでも思いついてしまいます。

高田もそんな言い訳を重ねて先延ばしにしたことがあります。

でも、だいたいその後に手痛いしっぺ返しをくらっています。

先に焦らないために今何ができるかよく考えてみましょう。

目標が定まっていないなら高いところを目指しましょう。

目標を後々上方修正することは困難ですが、下方修正することは容易です。

まずは上を見て目標設定、その目標を達成するために行動を起こす、これをセットでやってください。

具体的な勉強方法に煮詰まっているならば武田塾市川校にご相談ください。

お待ちしています。

Category

Keywords

関連記事

コラム

風邪予防をしよう!

こんにちは!そして…ハッピーハロウィン★ 今日はハロウィンということで福原さんがお菓子をたくさん買ってきてくれました♪   まだもらっていない生徒さん、”Trick or Treat!”と福原さんに […]

武田塾
コラム

安定だけでない未来を

ようやくクリスマスも終わりましたね、というとクリスマスに敵対しているような雰囲気が出てしまいますが。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 本日12月26日は、マリー・キュリーがフランス化学アカデミーでラジウム […]

武田塾
コラム

短期記憶とおさらば(^.^)/~~~

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)/ 1か月ぶりの出勤になります???? 久しぶりに武田に来て、色んなことが変わっていて 新しい生徒も増えていて、新たなスタートという感じがしました(勝手に)。 ”もう辞めたのか […]

武田塾
コラム

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪ 今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑) 今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、 私の経験をも […]

武田塾