Category

風邪予防…まずは栄養を★

風邪予防…まずは栄養を★

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)

食いしん坊担当の髙橋ですが、最近津田沼探訪を書いておらずスミマセン(;_;)

きっと、楽しみにしてくれている人がいると思いながらいつも書いてます(笑)

ですが…本日も探訪ではなくお弁当について書きたいと思います☆

(津田沼でご飯を食べてなくて書けません、ごめんなさいw)

 

最近、風邪が流行っています!この時期の風邪は治りにくいと言われています!

風邪をひきにくい身体をつくるために、栄養をしっかり摂りましょう(*^_^*)

みなさんは3食しっかりっと食べていますか?偏った食生活ではありませんか?

10:30から開館していることもあり、お昼を塾で食べている光景をよく見ます!(もちろん、夜ご飯も)

S__65732626

 

美味しそうなお弁当だなと思い撮ってしまいました(笑)

お弁当は、いろんなおかずが入っていて1度に何品目も食べることができ素晴らしいです(^-^)

だけど、時間がなくてお弁当を作ってられない!!!!って思っている人いますよね?w

安心して下さい…コンビニでも偏らずしっかりと栄養を摂ることが出来るんです♪

S__65732625

 

いつもおにぎりだけ菓子パンだけの人は、是非サラダをプラスしてみたり、サラダパスタに変更してみてはいかがでしょうか??

そして!今お弁当を親御さんに作ってもらっている人は、当たり前と思わずに、これを機に感謝の言葉を伝えましょう!

作ってもらえなくなると、ありがたみがとても分かりますよ!(只今ありがたみ実感中w)

栄養をしっかり摂って健康な身体をつくろう!!!!

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験生へ…センターに向けてやるべきこと

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です(^^) センター100日前を目前にして、受験生のみなさんは何をすべきなのか… よく、100日を切った途端に焦り出し「もっと前からやっておけばよかったー(-_-;)」 という人を何人 […]

武田塾
コラム

量をこなそう ~Over the limit~

こんにちは!講師の米田です。12月も中旬に入り、年越しも迫ってきましたね。高校時代に陸上競技部に所属していた僕は、「走り納め」と称して、クリスマスにボロ雑巾になるまで走らされグラウンドで失神しかけてました(笑) 皆さんも […]

武田塾
コラム

準備大事に

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月25日は、日本最低気温の日とのこと。 1902年のこの日に、北海道旭川市でマイナス41度を記録したそうです。 聞いているだけで寒くなってきますね。 この […]

武田塾
コラム

緊張について

なんだか最近ブログを書く頻度が増加している様な気がします、講師の菊池です。 先日告知していただいたセンター対策の企画で数学を担当させていただいております。 センター試験は毎年毎年難化してますね。今年もそうでしょうと僕は思 […]

武田塾
コラム

講師から生徒へYELL

お久しぶりです、津田沼校講師の菊池です。 どうやらこのブログを生徒さんがよく見ているらしいですね 。きっと気分転換でこのブログを見ているに違いないですから、気分転換になるようなことを書いた方がいいんじゃないかと思ったりし […]

武田塾