Category

東進ハイスクールってどんな塾?特徴と評判

東進ハイスクールってどんな塾?特徴と評判

こんにちは!武田塾です。

 

今回は東進ハイスクールの特徴・評判についてご紹介します。

「予備校を探してる!」という高校生・浪人生はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

◇東進ハイスクールの特徴

 

東進の特徴は

1、日本全国からプロ講師が集められている

2、映像授業だから自分のペースで勉強できる

3、担任が生徒一人ひとりにカリキュラムを組んでくれる

 

この3つです。

 

東進の映像授業は非常にわかりやすく人気があります。

毎年、難関大学に多くの合格者を出しているのも魅力ですね。

 

実際、おもしろい先生も多いので、いくら授業を受けても飽きません(笑)

 

しかし、

非常におもしろくてわかりやすいため、

授業を受けただけで満足してしまう可能性があります。

 

残念ながら、

いくら良い授業を受けても、

それが身に付かなければ成績は上がりません。

 

だって、

授業を受けるだけで成績が上がるなら、

同じ授業を受けている人はみんな同じ成績になりますよね。

 

実際にそうなっていますか?

いませんよね。同じクラスでも成績が良い人と悪い人がいます。

 

その違いは

「家での勉強の仕方」にあります。

成績が良い人というのは勉強の効率が良いです。

 

結局、予備校で授業を受けている時間よりも、

家で勉強している時間のほうが長いので、

「家での勉強の仕方が上手な人」が志望校に合格します。

 

だから武田塾は「効率的な自習の仕方」を指導しているのです。

 

武田塾は毎週の個別指導で、次の週までに

「いつ」「なにを」「どうやって」勉強すれば良いのか細かく教えます

 

こうすれば家に帰ってからも自分一人で効率よく勉強できますよね。

 

普通の予備校が「塾にいる時間だけ」成績が上がっているのに対し、

武田塾は「塾にいない時間も」成績が上がる

 

だから、

偏差値40台・E判定からでも早慶・MARCH・国公立といった

難関大に短期間で合格できるのです。

 

「自分の勉強の効率が良くないかも?」

「もっと短い勉強時間で成績を上げたい!」

「今の成績は悪いけど難関大学に合格したい!」

という人は一度武田塾の無料受験相談に来てみてくださいね。

 

武田塾は勉強が苦手でも、志望校に合格できるように全力でサポートさせていただきます。

 

お近くの校舎で無料受験相談に行ってみる

Category

Keywords

関連記事

コラム

またまた津田沼校進化!

みなさんこんにちは!事務の武富です(*^^)v   まだまだ雨が続きそうですが皆さんいかがお過ごしですか??風邪はひいてはいませんか? 武田塾スタッフはいつも皆さんの様子を見守っております。何かあれば、いつでも […]

武田塾
コラム

自分のやりたいこと。今しかできないこと。

皆さんこんにちは!事務の武富です(*^^)v   昨日のブログで髙橋さんもおっしゃっていましたが、最近の生徒さんを見ていると本当に意識が高くなっているなと思いました! 以前までは、いつも開校時間ピッタリに自習室 […]

武田塾
コラム

過去問との上手な付き合い方

こんばんは。 武田塾市川校講師の鈴木健太です。   表題の件ですが、センター試験まで二か月を切り、過去問を解き始める方も多いのではないでしょうか。 採点をしてみて、「あれ、思ったより点数が出ないぞ」と思うことも […]

武田塾
コラム

船橋で学習塾をお探しの方必見!船橋の学習塾評判 !

船橋市にお住いの受験生のみなさまこんにちは! 船橋市にある津田沼駅から徒歩1分の武田塾津田沼校です。 今回は、船橋市の学習塾の評判を紹介したいと思います。   まず船橋には数多くの学習塾があります。 大手の学習 […]

武田塾
コラム

今日も元気な津田沼校♪

皆さんこんにちは!事務の武富です(*^^)v 今日は33度を超える天気だったみたいで、とても暑くて溶けそうでしたね~~~(T_T) 皆さんは大丈夫でしたか?? 夏バテには気を付けてくださいね(;_:)   そん […]

武田塾