Category

頭の体操?

頭の体操?

はじめまして、事務の白鳥です。

今日も暑いですがたくさんの生徒さんが自習しに来てくれました♪

それから模試が終わって一息ついている生徒さんも多いのではないのでしょうか。

 

私は理系ですので少しだけ数学に関連した話を…

今日休憩スペースで理系講師陣から遊びがてらにこんな問題を出されました。

【1 1 5 8】を重複なく使って四則演算で10を作れ。

というものです。

4つの数字を使って10を作るゲームはもともと知っていて、

この組み合わせも有名なものらしいのですが頭の固い私はこの問題が全く解けませんでした…(笑)

 

たくさん問題を練習して解けるようにするのがもちろん一番いいのですが、

テストの時になって発想力が必要になる場面もありますよね。

こういう遊びをしたりして柔軟な思考作りに役立てるのもいいのではないかと思いました♪

 

明日もきっと暑くなりますが、適度に休憩を入れつつ体調に気を付けて頑張っていきましょう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

時間を意識して問題を解いていますか?

こんにちは、センター試験までは残り69日、時間の経過の早さを実感しますね。 大学の受験校もいよいよ絞りにかかっている人が多いのでは。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 明日、11月8日(日曜日)の13時から […]

武田塾
コラム

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪ 今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑) 今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、 私の経験をも […]

武田塾
コラム

ちょっとした法律の話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日は12月22日ですが、1902年のこの日は「年齢計算ニ関スル法律」が成立した日だそうです。 簡単に言うと、人の年齢をどうやって数えるかを規定した法律とのこと […]

武田塾
コラム

明日はいよいよ!

みなさんこんにちは!武田塾津田沼校事務の武富です(*^^)v いよいよ明日は河合塾全統マーク模試ですね! 準備は出来ていますか? 本日も11時より、毎週行われている武田塾内模試が行われました! 自己採点で明日の模試につい […]

武田塾
コラム

【必読】入試直前期の保護者様の対応の仕方

   11月にもなると冬の寒さを感じますが、推薦入試やAO入試の面接がちょうど今の時期に当たりますね。また、センター試験本番まで残りわずかとなってきています。受験生にとって保護者様というのは非常に大きな精神的支 […]

武田塾