Category

みんな入試ってどれくらい数受けるの?

みんな入試ってどれくらい数受けるの?

 

Question

私は成東高校に通っている3年生です。

 

今年大学受験をするのですが、私は長女で初めての受験となるので、他の人が大体どれくらい受験をするのかが分かりません。

両親にも聞いてみましたが、遥か昔の話で覚えていないと言われましたw

 

まわりの人たちも、あまり詳しく分からないと言っていて、高校の先生には親しい人がいないので聞きにくいです。

是非教えてもらえると嬉しいです。

 

スクリーンショット 2016-07-13 18.32.03

 

Answer

平均的な受験数は現役:5校、浪人8校あたりだと言われています。

 

統計がいろいろありますので、一概には言えませんが大体そのあたりを考えてもらえれば

大きく違うことはないと思います。

 

 

〇現役

 

時間とお金の関係から、現役生はどうしても受験数は少なくなりがちな傾向があるようです。

特に、公立校の方は受験直前まで学校の行事などがあったりするので、そういった関係からも数が減ったりするようです。

また、浪人前提で勉強しているような人も中には居たりするので、そういう人たちが平均を下げていたりするのかも知れません。
現役生のなかには、1校だけ受験するという方もいらっしゃったりするのを見かけたりします。

 

〇浪人

現役生とは打って変わって、浪人生は割と多目に受験する方が多いですね。

 

実際私も、浪人生で複数校の受験をしないという

選択肢を選ぶ人はほぼほぼ見たことがありません。

しかも、浪人生はもうあとの無い人が多かったりするので

やはり安全校なども多目に受けざるを得ないのかも知れませんね。

 

〇総評

ご家庭の経済状況等によって受験数は大きく変わってくるのが実情です。

ただ、一般的に言われているのが、実力として挑戦校は1〜2校

妥当なところは2〜3校、俗に言う滑り止めは1〜2校あたりの割合で

考えている人が多いですね。

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

もうすぐ夏休み!

みなさんこんにちは!事務の鈴木です(*´▽`*) さて、もうすぐ七月も終わりということでいよいよ夏休みに入っていきますね!! 夏休みは学校がなくなり、生活リズムが崩れやすいです(>_<)! ということで、今日 […]

武田塾
コラム

誘惑に負けず、モチベーションを上げよう!

こんにちは、事務の岩松です♪ 今週末は多くの大学で学園祭が行われていますね!!更に今日はハロウィーンということもあり町中はお祭りムードが漂っています(;^ω^) 受験生のみなさんにとっては誘惑となってしまっているかもしれ […]

武田塾
コラム

短期記憶とおさらば(^.^)/~~~

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)/ 1か月ぶりの出勤になります???? 久しぶりに武田に来て、色んなことが変わっていて 新しい生徒も増えていて、新たなスタートという感じがしました(勝手に)。 ”もう辞めたのか […]

武田塾
コラム

受付に声をかけてね(温度調節編)

みなさんこんにちは!事務の遠藤です(^o^)丿   今月も残りわずかとなりましたので、ハロウィンについてのブログを書こうかと思ったのですが 事務の武富ちゃんに先こされてしまいました(;O;)笑 なので今日は、事 […]

武田塾
コラム

今後の模試日程!!

こんにちは(*^^*)事務の岩松です 突然ですが、みなさん模試は受けていますか?? 武田塾では推奨模試というものがあります。   夏休みにもいくつかの模試があるのですが、すべてを受けるのではなく、自分のニーズに […]

武田塾