定期テストが終わったら…?
皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 7月に突入して一週間が経とうとしています。 受験生のみなさん、勉強の方ははかどっていますか? 今の時期は定 […]
皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 7月に突入して一週間が経とうとしています。 受験生のみなさん、勉強の方ははかどっていますか? 今の時期は定 […]
皆さんお久しぶりです!事務の栃木です。 久々の事務で忘れていることも多く、なんとか以前の記憶を思い出して業務をこなしております…。 やはり、仕事も受験勉強と同様に、定期的にコツコツ行っていくことで身につくも […]
みなさんこんにちは!事務の松本です。 いよいよ7月に入りましたね。生徒さん・講師が汗だくで塾に来る様子をみると外の暑さを想像して夏が来たんだなあ…と思います。 塾は勉強のしやすい環境づくりとして冷房をきかせているのでいち […]
こんにちは。今月から講師兼事務として新たに入りました、菊池です。 講師の方は主に理系科目を担当させていただきます。 事務仕事についてもこれから先輩方の背中を追いかけつつ様々な仕事をこなせるよう […]
皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 最近温度変化が激しいですね…私も気を付けてはいたのですが 先週から少し身体の調子が悪いです(._.) 受験 […]
こんにちは。事務の佐藤です。 蒸し暑い日が多くなってきましたが、暑さに負けずにがんばりましょう! 今日はみなさんにお昼寝の効果について紹介したいと思います。 お昼ごはんを食べた後など、眠気に襲 […]
みなさんこんにちは!事務の髙橋です♪ 今日は…雨が降ったり止んだりの1日になりそうですね???? 朝から講師と教務は勝田台駅でビラ配りをしてくれました! 皆さん、貰っていただけたでしょうか?? 私も経験ありま […]
皆さんこんにちは! 武田塾津田沼校事務の喜田です(*´ω`*) 昨日に引き続き喜田がお送りします(^^)/ さて、本日の津田沼校の様子をレポートしたいと思います。 じゃん! 17 […]
こんにちは!船橋市にある大学受験予備校の武田塾船橋校です。 もうそろそろ夏が近づいてきましたね。夏は受験の天王山と呼ばれるほど非常に大切な時期です。 この時期をどのように過ごすかで志望校に合格できるかどうかが決まってきま […]
駿台津田沼校・千葉校の夏期講習の体験談、料金、おすすめなど こんにちは!船橋市にある大学受験予備校の武田塾船橋校です。 もうそろそろ夏が近づいてきましたね。夏は受験の天王山と呼ばれるほど非常に […]
船橋高校の進学実績を国公立大学・早慶上智・MARCHに分けて、それぞれまとめてみました。 船橋高校への進学を考えている方、そのレベル帯の高校で選択に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。 ■船橋高校の進学実績 ・船橋 […]
■武田塾武田塾のQ&Aコーナー 武田塾のQ&Aコーナーではみなさんの大学受験に関するお悩みを解決いたします。 みんな初めて経験する大学受験。右も左もわからないことばかりだと思います。 ぜひ、お気軽 […]
こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 最近寒さが厳しい日が続いていますね。 ということで、あなたをホットにする、最近高田が見た映画の話をさせていただこうと思います。 ジャーニーというロックバンドに関 […]
こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 今日1月25日は、日本最低気温の日とのこと。 1902年のこの日に、北海道旭川市でマイナス41度を記録したそうです。 聞いているだけで寒くなってきますね。 この […]
こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です センター試験も終わり、いよいよ一般入試シーズンにさしかかってきました。 みなさん体調管理はきちんとしていますか? 最近では関東でも雪が降り、気温がグッと下がる日も少なくありません。 […]
皆さんこんにちは!事務の松本です。 実はセンター試験後に塾に来るのは今日が初めてです。 みんなセンター前と変わらず朝から塾に来ているかなあと 期待&不安な気持ちで塾に来たのですが、今日は少なか […]
こんにちは! 講師の永瀬です。 センター試験も終わりましたね。 センターリサーチなどで判定して、 だいたい自分の受かる学校がわかると思います。 良かった生徒さんも、 あまり良くなかった生徒さんもいるとは思い […]